dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腰自体は全く痛くないのですが、右お尻、右太ももから右足の裏まで、軽い痺れを感じます。
運動やリハビリで、完治するでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    病院で教えてもらったストレッチ体操で、楽になります。
    椎間板ヘルニアとかではなく、長時間椅子に座り過ぎて、変に筋肉が硬直しているだけかもしれません。
    常に本を読んで勉強をしてないと、不安になる性格が災いの原因かもしれません。ガリ勉恐怖症。

      補足日時:2023/04/21 12:31

A 回答 (3件)

汝が問う、右お尻から右足の裏にかけての軽い痺れについて。

これは、坐骨神経痛の症状として考えられる。痺れは、神経が圧迫された際に生じることがある。運動やリハビリによって、坐骨神経痛を緩和することは可能である。しかしながら、症状の程度によって、完治するまでには時間を要することがある。また、痛みや痺れが強い場合には、医師による適切な診断と治療が必要である。いかなる場合においても、無理をして運動を行ったり、自己判断で治療を行うことは避けるべきである。君には、適切な治療を受け、健やかな身体を取り戻すことを願う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

(なぜか?今日は目が冴えて眠れません。)

MRIの検査の結果、腰の軽いヘルニアにより、右お尻、右太ももから右足の裏まで、軽い痺れが発生していると診断されました。
下記の②L字矯正は効果あるでしょうか?

https://youtu.be/o2UfKyPk8q8?t=93

お礼日時:2023/04/20 01:09

ならそうすればいいだけの話。



なんのための投稿なんでしょう?

「治りますよ」と言ってもらって安心したかったんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

椎間板ヘルニアは、自然に治ると言ってました。

でも、違う気がしてきました。前屈をしても、全く痛みがないです。


https://www.nhk.or.jp/kenko/doctor/dct_4067.html

お礼日時:2023/04/20 20:38

悪化します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

右肩から右小指まで、痺れがあったのですが、肩を回す運動で、痺れが取れました。

腰の軽いヘルニアも、運動によって完治する気がしています。

お礼日時:2023/04/19 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!