dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チケット代についてです。
私はTwitterを通して同じジャニーズグループのファンの子と仲良くなったのですが今度一緒にライブに行くことになりました。
私は普段、親か、弟か連れて行くのですがせっかくだし
同じファンの子と言ってみたくて普段からDMでやりとりしてる子を同行してくれないか誘いました。
すると凄く喜んでくれてライブの話にはなるのですが
チケット代の話にはならずこちらから話を持ち出すべきですか?それとも誘ったのは私だからチケット代はその子の分も負担するべきですか?
私も誘った時点でチケット代の話をしとけば良かったのですが言い忘れてて…
その子とはDMでのやり取りしかなく1年ぐらい話はしていますが会うのは今回初めてです。
でも今後も仲良くしたいし嫌な思いもさせたくないので
チケット代の事を言いにくくて悩みます。
皆さんならどうしますか…?

A 回答 (4件)

相手も気にしてますよ。

そういう事はきちんと言うべき。
    • good
    • 0

あなたの方から誘い、チケット代の話しを持ち出さなければ、相手の方からは言わないでしょう というか、言えないでしょう。



なぜ、言いにくいの?
自分ができないことを、相手にしてもらうの?

お母さんや弟さんと行く時、二人の分までだしているのではないの?
    • good
    • 0

息を吐くようにサラッと言っちゃえ。


なにわ男子のはっすん カワイイよねぇ
    • good
    • 0

こちらの負担覚悟で、話を切り出してみては?



あなた「チケット2枚買っておくね」
とすれば

「じゃあ、当日払うね」
「買う前に払うよ」
「paypayですぐ送るね」
とか常識的な人なら建て替え後の事や、立て替えること自体を悪いと言うのが普通です

奢ってもらう気満々なら、これらのことは言わないでしょう
まあ1度奢る覚悟で、払ってくれるか相手の出方を見て
払ってくれなかったとしても奢ったということで
次から一緒にいかなければいいんじゃないかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!