
No.2
- 回答日時:
あれは酒ですからね。
私はアルコール度数90度のウォッカや中国酒などをストレートで吞むこともあるが、流石にガバガバ吞むことはしない。量はそこそこ吞んでもゆっくりと吞む。
しかし、ストロングゼロはアルコール度数が10度くらいのものが多いとはいえ、基本はチューハイだから思わずガバガバ一気に吞んでしまうアルコール飲料だ。
酒が強いのなら毎日吞んでも全く問題はないが、ガバガバ何本も素早く吞むと肝臓のアルコール処理が間に合わずに大変なことになってしまう。
アルコールは毒です。肝臓のアルコール処理が間に合わないと死んでしまいます。
ゆっくり、味わいながら吞みましょう。
個人的にはストロングゼロは味わうほどには旨い酒ではないので、一度吞んで二度と吞むことはないと感じましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国ではビール冷やさない!っ...
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
酒飲んで寝ると、次の日の朝が...
-
ビールがまずい。
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
缶ビール350ml缶1本を飲...
-
ビールを大量に飲める女性、ど...
-
ビールの変わりに 炭酸水は体...
-
明日の朝6時から運転する場合...
-
ノンアルコール飲料の肝臓への影響
-
「飲みすぎ」はどのぐらいの量?
-
夕食時の缶ビールは、ダイエッ...
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
飲酒量
-
お酒をよく(ほぼ毎晩)飲むの...
-
小学生 ビールを誤飲しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
ほろ酔いが続く飲み方
-
ストロングゼロは毎日飲むと体...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
飲酒量
-
週2回の休肝日の設け方について
-
お酒をよく(ほぼ毎晩)飲むの...
-
ビールがまずい。
-
ジム通いを始めましたが晩酌が...
-
ビールを大量に飲める女性、ど...
-
缶ビール350ml缶1本を飲...
-
「飲みすぎ」はどのぐらいの量?
-
ノンアルコール飲料の肝臓への影響
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
夕食時の缶ビールは、ダイエッ...
-
ビールの変わりに 炭酸水は体...
-
明日の朝6時から運転する場合...
おすすめ情報