dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生がつまらなくてしかたありません。
47歳ですが、どんな分野もトップの人を見て、すごいとは思うけど、そんなもんかと思ってしまい、まして自分が至るレベルなどお遊びに過ぎんと達観してしまいやる気になりません。
未知のものを見つけるセンスなんかありませんし、世の中も自分も底が見えてつまらないです。
人間なんてこのままただ死ぬんですよね?

A 回答 (8件)

確かに上を目指すのは大事かも知れないけど、なんか幼い時からそういう教育ばかり受けてきてしまいましたよね。


何かを目指さなきゃいけない。成しえなきゃ意味がない。遺すべきである、と。
本当に自分に取って必要なものを得て、それで幸せに暮して行けば良いという教育をあまり受けて来なかったように思います。

まぁ、人生が波瀾万丈すぎて、質問者さんが「お遊び」と思ったレベルの物に対し、感動して涙する人も居ます。
「ただ死ぬ」人生をどう捉えるかで、幸福度が変わってくるのでしょうね。
    • good
    • 0

歴史を遺すというのはどうでしょう。


自分が死んだ後、何か公共機関的な所にある書
を開くと自分の名や書いた物が載っている。

有名大学図書館の書庫に並ぶ。
その大学教授は買う金ないので
勤務図書館に購入させる。

それを誰か見に来てくれる人がいる。

これをどう思うかです。

最近、感じました。
自分の書いた書に値をつけた後、その書が古本店に並び
自分のつけた値の数倍になっている。
これすごいことだと思いませんか。
ネットでその表示を見て驚きました。

通常、古道具屋が家に来て
家の中にある物に
値を付けてその値が元値
より安いというのはよく
ありますよね。
多くは2足3文でしょう。
がっかりですね。
要らないといわれると
屈辱ではないですか。
    • good
    • 0

自分で人生をつまらなくしている様に思えますね。


「分野もトップの人を見て」って、今時はNo.1ではなくOnlyOneを考えるべきと思いますし、「お遊びに過ぎん」ではなくその過ぎんを何故楽しくしないのかと。
    • good
    • 1

うつっぽくなってるのでは?


何か楽しむのに何もトップと比べる必要ないです
遊びで充分ですよ
それを長く続けてたら自然と上達して人にも教えてあげれるようになるのだから
短時間で『立派』にはなれないし
ならなくていいじゃないですか
楽しいことが全くみつけられない心理はうつ状態かもです
人と比べるのは幸せではないです
自分が楽しい、を目指しませんか?
    • good
    • 1

朝飯食べ過ぎてきもちわるい


えぷ
    • good
    • 0

そうですね。

あなたのような思考は、あなたが思うところから離れることは出来ないんでしょうね。。。
どんなレベルと比較しているのか、分かりませんが。。。お遊びで十分人生楽しめますけどね。。。

猫1匹飼ったら、猫10匹飼っている人には勝てない、人生つまらないってことですかね?

お笑い見てて、こんな面白いこと出来ないから
人生つまらない?
映画見てて、こんな面白い映画作れないから
人生つまらない?
ゲームしてて、こんな面白いゲーム作れないから
人生つまらない?

とかなんですかね。。。
残念な人生ですね。

面白い映画がないから、人生つまらない?
面白い映画探せば良いだけのことでは?
一生涯で全作品の映画なんて見るの難しいと思いますけどね。。。
一生涯で全書物読むことも難しいでしょう。

そんなもんか?見てないものをどんなもんかと
どうやって判断しているんですか?
このパターンか?ですか?

そんな分類分けでしか見えていないで
人生つまらないってことですか?

そんな稚拙な分かった気分での見方では、人生つまらないでしょうし残念な人生になるんでしょうね。

なら、もっと勉強した方が良いんじゃないですかね。あなたは、馬鹿で知識ないから、人生つまらないのでしょうね。。。
    • good
    • 0

「暇と退屈の倫理学」という本を読んでください。


教科書にも載っている良書です。
人はなぜ退屈するのかについて解説しています。
答えが見つかるかもしれません。
    • good
    • 2

そうですね


いつかわからない死ぬ日まで生きるだけですね。
どうせ生きるなら、楽しく生きたいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!