
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現物を見て判断しましたので、別に迷いはありませんでした。
比較したのは価格、吸い込みと吹き出し量、重さ、部品が直ぐ
に必要な時に注文せず入手が出来る事、最も重要なのが使い勝
てです。それを総合して判断したのがリョービ社です。
No.4
- 回答日時:
当家と会社で使用しているブロウバキュームは、リョウビ社の
吸い込みと吐き出しを兼ねているタイプ。
型番はRESV100で、希望小売価格は18000円。
ホームセンターの特売で1万2000円前後で購入した。
吸い込み仕事率:低速67W、高速131W
ダストバッグ容量25L
長さ905X幅174X高さ400mm
高速にしても音は静か。市販のベルトを付ければ肩から掛けら
れる。そんなに重くは感じない。ダストバッグは取り外し可能
だけど、ファスナーがあるので肩から外した状態で捨てる事は
出来る。高速だと小石程度は吸い込むが、出来たら小石は吸い
込まない方が無難。内部の羽を傷める。
吸い込んだゴミは1/10になる。
他の製品で1万円前後はあるが、吸い込み仕事率が低い。
No.3
- 回答日時:
掃除機よりブロワーの方が音静かで充電式がありますのでお勧めはそちらですね。
広いお庭のようですので数ヵ所に風で飛ばして集めて
手間だけどごみ袋に入れる作業が残るけど,,,
https://www.amazon.co.jp/Rechargeable-Dedicated- …
バッテリー別売りだけどバッテリーは
マキタ製品の充電式機器に代用できます。
No.2
- 回答日時:
掃除機繋ぐやつです。
ペール缶で作るサイクロン集塵機とか如何ですか?
作るの面倒ならAmazonでも売ってるんだよう。
https://www.amazon.co.jp/Cyclyper-サイクリーパー-1型-サイクロン集塵機/dp/B08QGMF1N8/ref=asc_df_B08QGMF1N8/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=529498659063&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=9035054312122706721&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9157167&hvtargid=pla-1433620695281&psc=1
No.1
- 回答日時:
「ブロワバキューム」と称する落ち葉や小石、土埃などの吸い込む
掃除機があります。
なお、落ち葉などを吹き寄せる機能との切替式になっています。
屋外の壁に設けたコンセントからAC100Vの電源に接続する必要が
あります。
また、落ち葉や小石、土埃などを吸い込むので運転時にかなりの音
が発生します。
「ブロワバキューム」の詳しいことは下のURLをクリックして参考
にして下さい。
「ブロワバキューム/RESV-1000A/京セラ
インダストリアルツルーズ」
https://www.kyocera-industrialtools.co.jp/produc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
敷地ギリギリに駐車
-
トラクター中古を買いましたが...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
網戸張替、t字プラ抑えをどう...
-
ビニールのダクトの風が出る部...
-
棚を作るのに注意することは?
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「好きな季節」 と 「嫌いな季節」
-
女性はイモ好きな方多くないで...
-
芋
-
最近、『火』を取り扱ったのは...
-
秋といえば!?
-
オーブントースターから一瞬火...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
アパートでの七輪の使用について
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
ライターを買ったのですがマイ...
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
焼き鳥屋の経費
-
レンジが故障!!! 代わりに...
-
練炭での死亡について
-
練炭の火のつけ方
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
車で炭燃やしたら一酸化炭素中...
おすすめ情報
求めてるのはブロウバキュームですね!
マキタのMUB1200とRESV-1000Aその他比較してますがどんな感じですか?
ブロワです(^_^;)