
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
山本義徳さんは、一回ベンチプレスを捨ててダンベルフライにしたほうが、むしろ大胸筋は発達すると言ってます。
山本さんは極端な言い方をしがちなので、全て鵜呑みにするのは勇気がいるけど、怪我が治るまでの間ぐらいはフライだけでも問題ないんじゃないですかね。
あと、ずっと同じ種目ばかりやっていると成長しなくなることも多いし。
ずっとベンチプレスやってきた人は、フライで異なる刺激を与えたり、むしろ休ませて他の部位を鍛えたほうが、また伸びる可能性もあります。
胸・肩を痛めたら脚トレに集中するとか、背中に集中するとか、気持ちを切り替えるのもいいですよ。
3週間ぐらいブランク作ると少しは筋力は低下しますが、再開したらすぐ戻りますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの質問です。 全てのセットを全力でやって1種目5セットでオールアウトするのと3種目、4種目でき 1 2022/11/08 18:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について 現在は3分割で週4回を行っています。来年は仕事の関係で週3回の筋トレが限界です 5 2022/03/25 06:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 胸種目 1 2023/04/25 09:19
- その他(健康・美容・ファッション) ジムから自宅トレ 2 2022/11/21 16:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 【筋トレは何セットが一番いい?】 筋トレ中級者(1.5年くらい)です。 最適なセット数を教えてくださ 2 2023/07/01 16:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで大胸筋の種目を2つ選ぶとしたら何にしますか? ジム通い前提で自分は初心者です。 2 2023/04/06 06:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのセット数は何がいいんですかね? 筋トレ歴1年(だけど身体はほぼ変わってないので初心者?)です 5 2023/06/27 14:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 24歳64kg男性 筋トレ歴1.5年です。 (マッチョではありません。) 筋トレのボリュームを上げた 9 2023/06/28 02:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 重量orネガティブ意識 1 2023/05/29 10:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安です
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
体育祭で4人1組のムカデ競争的...
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
今は繋がらないある人に このサ...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
道路に毎晩、ホースで水をまく...
-
筋トレで、バーベルスクワット...
-
もう無理です、限界です、死に...
-
妻が買い物に行き、店員の不注...
-
ウーパールーパー怪我をして餌...
-
現在18歳で高校卒業し運動する...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
遊びの中の怪我...お詫びの電話
-
ケガをしやすい人
-
大けがする方法ありますか? け...
-
怪我をしてキズパワーパッドを...
-
怪我をした箇所が痛いのは、そ...
-
ギズパワーパットが水が染み込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
不安です
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
怪我をしてキズパワーパッドを...
-
美容院でケガをしました あな...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
筋トレで、バーベルスクワット...
-
電子レンジ
-
もう無理です、限界です、死に...
-
電車などで、人に足を踏まれた...
-
ケガで部活を休むとしたら
-
三人四脚や二人三脚でケガをし...
-
指を怪我して、どくどくなるん...
-
道路に毎晩、ホースで水をまく...
-
教えて下さい
-
「重軽傷」とは重いそれとも軽...
-
デッドリフトのトラウマで追い...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
部活の部長 演説文
おすすめ情報