No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO1さん同様に、私にとっても究極の選択です。
味や種類の豊富さから言えば、パスタが優勢なのですが、
もし、パスタかお蕎麦、一生どちらかしか食べられないというのであれば、お蕎麦を選んじゃうと思います。
うまく説明はできませんが…。
パスタは食べたい時は、めちゃめちゃ食べたいですけど、どうしても脂っぽい印象があるので体調悪いときにはあまり食べたいとはなりませんからね…。
否定するつもりはなく、パスタも本当に大好きなのですが、
総合判断としてお蕎麦に一票を投じさせていただきます。
No.9
- 回答日時:
パスタとなると幅が広いですね。
スパゲティもマカロニもラビオリもラザニア等も小麦粉を使ったイタリアの麺料理の総称ですし。
よく食べるのは蕎麦。
と言う事は蕎麦の方が好きかな。
No.8
- 回答日時:
これは相当に難しいなぁ…
常食的に食べる機会が多いのは圧倒的にパスタなんだけど、蕎麦も好きで、よくお気に入りの店に食べに行っているし
なんていうか「お父さんとお母さんどっちが好きなの、選びなさい!!」みたいな話で、心がつらいw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
万博
-
しびの刺身ってあまり好まれな...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
コンビニのパスタって…
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
色々な料理
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
料理についての質問です! サラ...
-
鶏胸肉の血管について
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
コンビニのパスタって…
-
味が薄いプルコギ
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用の表示につきまして
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
おすすめ情報