
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
楽天グループが倒産する前に、楽天モバイルって会社の方がやばい。
まぁ、楽天モバイルって会社って潰れるってことはないんだよねw
仮に倒産するような状態になっても経営再建されることになるから・・・
実際に、今はなきウィルコムって会社がありましたが、破綻したときに経営再建されましたからね・・・
楽天モバイルがやばいから、楽天グループがやばいことになるが、楽天グループって親会社がつぶれてもクレジットカードの金融ってそれほど悪くないから、他の会社が買収するだろうしね・・・
だから、クレジットカードの情報が漏洩なんてすることはない
そもそも、買収する会社に情報がいくのがイヤってなら、解約するしかありませんからね・・・
楽天グループが倒産しても、一部サービスは、そのまま売却なりされてサービスとしては存続するよ。
倒産しても無断で個人情報を外部に売却するってことはない。
クレジットカードの情報は売却ってあってはならないことですから・・・
楽天銀行の倒産としても、そもそも、ペイオフの対象となっているから、倒産しても1000万円とその利息までは保証されているから気にする必用はない。
1000万円以上預けているなら、すべての金融機関で1000万円未満にして複数にわけてください。それでしか金融機関が倒産したときにはダメだから。
あと口座振替って、日本の銀行って口座振替の登録にも銀行印ってものが必用だから、無断で他の会社に登録されることはないんだよ。
No.4
- 回答日時:
倒産が噂されていますって言うけど、まだぜんぜん余裕だから倒産しません。
楽天銀行は、株上場して絶好調なんで、これからよくなりますよ。
楽天銀行と楽天グループは別なんで、楽天モバイルの方が赤字だから
楽天グループの方がよくないけど、でも、資産4兆円あるうちの赤字数千億円だからね。
今年の秋にプラチナバンドがゲットできるわけだから
これで大手3社と同じ土俵に立てるわけなので、楽天が伸びるのはプラチナゲットしてからでしょうね。
私は、楽天はこれから伸びていくだろうと予想してます。
倒産はまずありえないだろうね
No.3
- 回答日時:
楽天市場を運営している楽天と楽天カードを運営している楽天カードは別会社です。
楽天が倒産しても、基本的に楽天カードに影響はありません。楽天グループの中で旗色が悪いのは、楽天モバイルです。つぶれるとしたらそこだけです。楽天本体と楽天カード、楽天銀行などのグループ会社はどこも好調です。
クレジットカード会社が倒産した場合にどうなるかは、わかりません。そのような例は聞いたことがないからです。タブン、倒産の前にどこかのカード会社に事業引継されると思います。
倒産によりカード情報の流出などが懸念されるのは、あなたがカードを使った店が倒産した場合です。楽天市場が危ないと思えば、使うのをやめるべきなのは、楽天市場であって、楽天カードではありません。
楽天、楽天カード、楽天銀行は別会社です。
クレジットカード会社が倒産しても、銀行のお金が盗まれることはありません。銀行のお金を引き出す情報をカード会社が持ってないからです。
>楽天市場を運営している楽天と楽天カードを運営している楽天カードは別会社です。楽天が倒産しても、基本的に楽天カードに影響はありません
クレジットカードの「情報」は、楽天も知っているのでしょう
それが倒産すれば、そこから情報が洩れるのでは?
>楽天グループの中で旗色が悪いのは、楽天モバイルです。つぶれるとしたらそこだけです
それは知りませんでした
楽天会社とカード会社が「別」なのは解ります
唯、楽天もカードの「情報」を把握していれば倒産した時には、不味いのではないか
と思うのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICチップも磁気ストライプもな...
-
VISAデビットカードについて
-
後見人が付いてる人は、クレジ...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
振替元と振替先の違い
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
住所を書き忘れて投函
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
生活口座として使っている地方...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
「戻ってきた書簡」の日本語で...
-
POLAはデパコスですか?
-
生活保護なんですがケースワー...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
折り曲げ厳禁
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
郵便配達の仕組み
-
海外の友人に自分の住所を公開...
-
クリックポストで作ったラベル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後見人が付いてる人は、クレジ...
-
ICチップも磁気ストライプもな...
-
東邦銀行のけやき口座で クレジ...
-
銀行の口座を停止したのですが...
-
旧姓で残っている銀行口座やク...
-
PayPayクレジット(旧あと払い)...
-
こんばんは。至急です! イープ...
-
記事を読めばわかることかもし...
-
クレジットカードについて
-
品川スキンクリニックに初めて...
-
好きなアーティストのツアーの...
-
d払いで、登録したクレジットカ...
-
デボジット制のクレジットカー...
-
メルペイの月々支払い
-
クレジットカードとキャッシュ...
-
楽天のクレジット カードを「取...
-
VISAデビットカードについて
-
paypay の残高が1000円の時にレ...
-
デビットカードを不正使用され...
-
銀行員の方って、無料でクレジ...
おすすめ情報