dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな屈辱初めてです(><)

猫たん、逃げないのは良しとして私を一瞥して、ゆっくりと消えていきましたわ。
これ、ワンちゃんなら確実に相手してもらいました。

これが「猫」なんでしょうか?

A 回答 (4件)

ネコちゃんはそんな感じが多いです。


それがまた好きな人にはたまらないのです。
いつも駆け寄ってきてしっぽを振ってくれるワンコとは違う可愛さです。
人の気持ちをよく見てるのはネコちゃんじゃないかな?と私は思っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一方で私はお寺さんに住み着いている猫ちゃん達に好かれたこともあります。

寺の境内で座ってたら、4、5匹の猫が集団で寄ってきて、足にスリスリ。
一匹だけ、私の膝の上に乗ってきてごろりんこ。ほれ、触れと言わんばかり。
この大胆さにやられましたわ。

確かに野良猫や外に放し飼いしてる猫ちゃんは警戒心が強いのは知ってますが
、今日の猫は逃げる訳でもなく「一瞥」でした(笑)

すげー、余裕じゃんと。

お礼日時:2023/05/03 21:43

猫はゲテモノです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

食えませんよw

お礼日時:2023/05/05 20:40

手ブラなのがバレた?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
猫センサー、、あなどれん。

お礼日時:2023/05/05 20:40

そうです。


それが猫です。
それが当たり前です。
それを屈辱なんていってるのは、あまりに猫を知らなさ過ぎです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は親子猫を飼ってたことがあります。
確かにメス猫(親)は気分屋でしたがね。

お礼日時:2023/05/03 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!