
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
喫茶類や清涼飲料水とは別の嗜好品であり、カフェインや糖類に薬物依存性がありますので。
緑茶やコーヒーやコーラだって味が好き以上にカフェイン依存の習慣性で文化が成り立っています。
No.4
- 回答日時:
タウリン、グルクロノラクトン、カフェインなどの効果が期待できます。
プラセボ効果もあります。
今は常用していませんが、1本(100mL)40円台のものをときどき飲みます。
エナジードリンクは味と匂いが強すきます。炭酸もきついし量が多すぎる。
No.3
- 回答日時:
私がそうです。
せっせとドラッグストアーに通って2~3箱(10本入)買ってほぼ1日1本飲んでます。家族にも好きな人がいてほぼ毎日飲んでるようです。大量に飲むので1本50円位のものにしてます。私が飲むのは何より飲んだその時に元気が出る気がするからです。
味も甘いけど悪くない、前はオロナミンcを飲んでいましたが値上がりしたのでドリンクにしたら炭酸も入っていないのでかえって飲みやすいです。
他の飲み物でこんなにすぐに元気になった、と感じることはありません。
でも完全に依存症になってるなと感じています。
何より落ち込むのは空き瓶の収集日、月2回なのですがうちだけ大量に捨てていてガックリきます。「他の方はもっとしっかりしておられてこんなの飲まれないのね」と思い知らされます。今度在庫がなくなったらやめようと思いながら又買いに走るので自分でもチョット情けないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
塩分をどうにか薄めたい
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
5年前賞味期限の醤油がでてきた...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
月に何個までならカップラーメ...
-
チューブのおろしにんにくはな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報