dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トウカエデの葉うらで見つけました。名前は何ですか?

この昆虫にとってトウカエデの葉は、お気に入りの一つなのでしょうか。多分同じ虫だと思うのですが、この時期、別の処でも観察しています。

「この虫はアブラムシの一種でしょうか? 翅」の質問画像

A 回答 (1件)

アブラムシの有翅型です



アブラムシは同じ種類のアブラムシであっても
翅のあるタイプと無いタイプがいます
また、単性生殖(クローンで増える)時期と
有性生殖で増える時期があり
季節や栄養状態によって様々な大きさやタイプがみられます

アブラムシは、大変種類が多く
その種類によって、好む植物が決まっています
画像のものは
トウカエデについていることと
胸部に黒っぽい斑紋が見えるので
イタヤミドリケアブラムシかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アブラムシに有翅型があるのですね。別の葉うらを覗いてみると、翅のない緑色の小さな虫が何匹も蠢いていました。よく見るアブラムシタイプです。

きっと、こちらが無翅型なのでしょうね。

お礼日時:2023/05/07 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!