
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
GLの高さが決まったらそのラインに合わせて調整する。
養生管だからこれから調整するわけ。
低めで設置したら埋まってしまうでしょ。
排水管も給水管も、枡の管底も、深く埋設してあるわけで枡や水栓を引き渡し後に自主施工なら元請けはそれで渡すしか無いでしょ。
◇この高さ調整はこちらでDIYや業者に頼んで調整するのが一般的ですか?
→餅の論
◇そもそもこんなに高さがバラバラな状態で引き渡されるのが通常なのでしょうか?
→普通じゃない。
普通は外構込みで発注する。
少なくとも外構の整地までしてしまえば地盤面が確定しているわけで、ドンピシャで合わせられるでしょ。
建物の施工業者の手を離れるなら自己責任だ。
元請けはそこまで考えて全体の調整をしているわけで、費用を安く上げるセルフビルドや別途工事はそこのところ自分で調整しなければならない。
No.3
- 回答日時:
>◇そもそもこんなに高さがバラバラな状態で引き渡されるのが…
って、明日引き渡しって言われているの?
それとも引き渡し済み?
>最近、自分達で砕石を敷いたのですが…
って、契約どうなっているのですか。
1. コンクリートまたはアスファルト舗装する
2. 採石でなく玉砂利を敷く
3. 施主任せ
3. 番なら、高さ不揃いのままでも文句は言えません。
これらの高さそろえは、最後の仕上げをする業者の役目です。
設備業者では最終仕上げ面が正確には分からないので、少々長めにしかしていきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 スピンドルが外せません。 2 2023/03/15 17:06
- 物理学 トリチェリの真空の原理がよくわかりません。ご教示ください。 4 2023/07/03 10:02
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- リフォーム・リノベーション シングルレバー水栓について 7 2022/07/16 11:12
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- その他(自然科学) 以下の選択肢は全て間違いなのですが、解説がないため解説していただきたいです。宜しくお願い致します。 2 2022/05/07 19:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの針圧調整について。 細かいことになりますが、質問させてくださいませ。 当方のレコードプレー 2 2022/08/11 20:40
- リフォーム・リノベーション キッチンの水栓の蛇口の高さを高くすることはできませんか? 11 2022/07/04 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
蛇口カバーの外し方
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
散水栓のパンのカバーはありますか
-
水はねを軽減させる工夫
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
古い止水栓がはずれません、お...
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
屋外水道!
-
シャワーヘッドを交換していま...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
キッチンに止水栓と取り付けたい
-
風呂場の栓のチェーンの修理
-
分岐水栓付の混合栓ってありま...
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
シングルレバー混合栓にフレキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報
ありがとうございます。
説明不足ですみません。。
引渡し済で、既に住んでいます。
外構はホームメーカーにはお願いせず、施主任せになっています。
ということは、文句は言えないのですね…
長めにしていくことはわかっていたのですが、ここまで全てバラバラとは思っておらず(´・_・`)
外構工事の方に見積もりで見てもらった時に、「ここまで高さがガタガタなのは初めてみた」と言われたので、ホームメーカーのほうに言えば直してもらえるのかなぁ、と気になって、質問させていただきました。