A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
葉書や封筒で
差出人不明の時、発送先と郵便局をループすることになり、
場合によっては先方が不足料金を払えとなります。
差出人には戻りません。
そのため、先方拒否なら郵便局預かりで、
先方が迷惑します。
書いた方が賢明でしょう。
No.5
- 回答日時:
郵便局で荷物を送る=ゆうパックで送るというのであれば、ゆうパックラベル(送り状ラベル)に発送元(差出人)の住所と氏名は必須ですね。
ただ、差出人と受取人が同一人物の場合だけ発送元を「同上」とだけ書いて省略する事は可能です。
荷物としてでは無く普通郵便として送るのであれば、ポストに投函出来るものであれば差出人を省略する事は可能ですけれども、受け取り拒否された場合などは差出人が不明な郵便物として扱われますので、手元に帰ってこなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- その他(暮らし・生活・行事) 住所変更と郵送物についての質問です。 結婚と引越しに伴い住所変更をするのですが… 市役所のみで住所変 3 2023/03/08 12:52
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
- 郵便・宅配 メルカリで本が売れ、発送の仕方が分からなかったので郵便局に行きました。 本はプチプチで巻き、透明なビ 5 2023/01/24 15:39
- 郵便・宅配 郵便物 4 2022/09/14 12:17
- 郵便・宅配 定形外郵便で送った荷物は、どこの郵便局、またはどのあたりの地域から発送されたものか、受け取り側から分 4 2022/05/18 00:25
- メルカリ メルカリで、自分が購入者で、相手から普通郵便で荷物が送られてきて、取引完了したとします。 取引完了し 2 2023/03/25 15:05
- 郵便・宅配 土曜日や平日夜間に空いてる郵便局のゆうゆう窓口って、レターパックの書類郵送できたりしますか? 荷物を 3 2023/08/18 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レターパックは、自分の住所は書かず、氏名もニックネームで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
郵送で、送り先の人に住所を知られたくない・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
送り主の住所を書かない方法について
郵便・宅配
-
-
4
普通郵便での送り主無記名
郵便・宅配
-
5
郵便物を送る時に自分の住所を相手に知られないようにするには。。
その他(家事・生活情報)
-
6
郵便物を相手に自分の住所知られずに送りたいのですが…ゆうパックだと記入しなければならないということな
郵便・宅配
-
7
郵送物の自分の住所欄を郵便局留めにできるものなのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ヤマト運輸の送り状は、送り主の住所は書かないと駄目でしょうか? 名前と電話番号だけでは受け付けて貰え
郵便・宅配
-
9
郵便局で着払いで相手に送りたいんですが こちらの住所や名前をふせることって 出来るんでしょうか?未記
郵便・宅配
-
10
こちらの住所を知らせず郵便物を出す方法
郵便・宅配
-
11
住所を書き忘れて投函
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
差出人を郵便局留めにする?
その他(家事・生活情報)
-
13
ゆうパック:依頼主の住所と発送局の地域が著しく違っていても発送は出来ますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
定形外郵便は差出人である自分の住所は必須なんですか?? 必須だとすればどこに書けばよいのでしょうか?
郵便・宅配
-
15
郵便局の利用について
ラクマ(楽天オークション)
-
16
住所を知られないで郵便物を受け取る方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
送付者の住所を知られずに宅配or郵便方法ありますか?
その他(家事・生活情報)
-
18
住所を書かずに郵便を出してしまったらどうなるのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
19
ゆうパック、宅急便は下の名前が無くても届きますか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
クロネコゆうパケット
-
ゆうパケットポストミニ、実際...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
郵便局の昼休み導入をどう思い...
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
町内の人にハガキを出したら翌...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
置配ロッカーについて
-
住所を記入するように言われた...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
すでに廃業してる店あてに郵便...
-
ニトリアプリの郵送のコンビニ...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
佐川急便に関しての質問です。 ...
-
ゆうパックの質問です。 ゆうパ...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局で荷物送る時自分の住所...
-
注文した覚えのない荷物の不在...
-
先日、佐川急便で大きめの荷物...
-
宅急便の伝票を直接スーツケー...
-
元払い代引きと元払いの違いを...
-
郵便局で着払いで相手に送りた...
-
荷物の送り方について教えてく...
-
ヤマトに勤めていた方にお伺い...
-
宅配便の伝票について
-
融通の聞かない郵便局の配達員...
-
ヤマト便の受け取った荷物が破...
-
シェアハウスでヤマトの元払い...
-
宅配便で荷物を送って相手が受...
-
昨日宅配便で、小さなダンボー...
-
★宅配便の配達員への対応 毎日...
-
市役所宛ての荷物について
-
クリックポストやゆうパケット...
-
今日家に知らない荷物が届きま...
-
ゆうパックで荷物が土曜日に来...
-
着払い宅配便の受け取り拒否
おすすめ情報