
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相談など、致す必要はありませんわ。
あなたがNOを明言すれば良いだけの事。
もし、キレ易いサイコパスぢいさんが事を起こした時は
粛々と法の裁きを受けさせれば良いのですわ。
因みに、あなたの親御さんは何と仰ってますの?
No.2
- 回答日時:
>この場合どこで相談して解決するのが一番でしょうか。
他力本願的だねぇ。
自分で解決できるように考え方を変える方がいいと思うよ。
それはさておき。
家族とはいえ他人だから事件や訴訟などになることもある。
警察や弁護士等へ相談することも必要になる。
病気や介護の相談なら医療機関や役所や介護事業者というあたり。
ただ、本件はそういう話ではないよね。
家族の仕事を手伝うとか家業を継ぐとか、そういう話。
あくまで家族と話をすることになる。
誰か・どこかに相談できる話でもないよ。
他方。
「キレる」というのが暴力事件やハラスメント行為になってくるなら、警察に通報するのがいいと思うよ。
仮に家業を継ぐかどうかという話の場合。
中小企業診断士などに相談して祖父の会社の状況を客観的に判断するという方法もありだと思うよ。
祖父の会社で働くことの条件として、その費用を出すことと、経営状態が悪くないことを提示する。

No.1
- 回答日時:
あなたがきっぱり断ればいいだけだと思います。
「今の仕事は楽しいしやりがいがあるし恩義もあるので、辞められません」
でいいのでは。前向きな理由で断る。
キレてきたって、知ったことじゃない。
なぜ祖父の仕事の失敗の尻拭いを、しなきゃならないの??
たかが500万円の借金であたふたする会社、もう終わってます。
金も回せない、人には逃げられる。経営者として才能がないってことです。
潰れた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 説明が下手でしたので再投稿失礼します。 重度の対人恐怖症(診断済み)です。 祖父が亡くなったので明日 4 2023/03/12 12:27
- その他(家族・家庭) 自分の曽祖父に一度も会っていない方へ 曽祖父に会えたら会いたいですか? 私は会いたいです(祖父母も父 2 2023/07/19 01:44
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 父の事です。職業も個人会社に勤めていて給料も2回に分けて貰うので10万もなく給料も少なくお金がない。 2 2022/11/16 20:19
- 兄弟・姉妹 うちの妹(1996年9月生まれ)が独語や戦前•昭和番組に興味を持ってしまいました。 独語をしたい理由 3 2023/02/21 11:38
- 公的扶助・生活保護 今月の7月10日に、私の祖父が、自転車を漕いでいる時に脳内出血をして倒れて、その日から、2~3週間入 3 2023/07/12 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 父の事です。職業も個人会社に勤めていて給料も2回に分けて貰うので10万もなく給料も少なくお金がない。 2 2022/11/16 21:11
- その他(家族・家庭) 私の父親はおかしいです、、休みの日は、お酒を朝から飲んで平日とは全く様子が違い、家の中が揉めます、、 7 2022/06/27 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
祖父の遺産相続について
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
立ち退き補償金の遺産相続について
-
職場に嘘をついてしまいました
-
嘘つきな家族と同居、とてもス...
-
ニートで引きこもりの叔父がお...
-
親戚と縁を切りたい(長くなり...
-
警視庁 2次試験で
-
遺産相続問題で悔しい(長文です)
-
10年以上前に祖父にもらった石...
-
お墓の継承
-
異母兄弟の遺産相続について
-
これは誘拐ですか?
-
私の90歳の祖父は、下記です ・...
-
おばあちゃんがいじめられてます!
-
先祖について
-
祖父の会社に行きたくないがど...
おすすめ情報