
うちの祖父は業界大手の創設者でした。
4人子供がおり(うち一人は僕の母)他兄弟の一人が、祖父の生前より、遺産目的でその子供(祖父の孫)を養子にさせました。晩年祖父も病気で苦しんでおり、白紙の縁組書にサインしてしまいました。
家計の相続人もおらず、20年勘当していた長男を呼び戻しました(僕の指示です。僕には継げませんでした(家系的には他人)ので…。)当時、長男は頑張るといってました。そして、残りの兄弟(4人-僕の母と長男)がグルになっていたことに祖父は怒りを抱き、裁判をすることになりました。しかし、祖父の病気が悪化、判決前に他界してしまいました。
その後、長男の態度が急転し、祖父の家の鍵を勝手に変え、前も家に乗り込んだら警察沙汰になりました。このあいだの1周期も、やむなく挙げ法事を予約していたのですが、連絡なく(こっちと仲悪いので当然でしょうが)勝手にキャンセル、1日早く終わらせていました。その際、祖父の怒っていた兄弟を呼んで…。
正直、怒りが収まりません。弁護士指示の元、書いていた相続排除の遺言書の正反対をやられてます…。弁護士に金に糸目はつけないから、追い出して欲しいと言いましたが、まず難しいと言いました。ただ、母に相続権があるので、そこを口実に家に入り込むことは構わない、と言われました。
この先、どうしたらいいのか分りません。
僕自身、外見が少しチンピラ風なので、残り兄弟の職場(スーパーのレジ)で、『○○(長男)は調子乗らんようにゆうとけぇよ。首洗ってまっとれって伝えとけぇよぉ』
と言ってきました。あんまり言うと恐喝になりそうなので、この辺でセーブしました。
次の休日に、家の前で待ち伏せし、長男が帰ってきたところを捕まえ、家に殴り込み、喧嘩になるでしょうが、今後を話し合うつもりです。その前にまた警察がくるでしょうが・・・。
本当にどうしたらいいのでしょうか?悩んでます。
ご教示お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
おじいさまに遺言をかいておいてもらえば良かったですね。
いまとなっては、詮無いことですが・・・・
これから出来ることは、法律どうりに、遺産を分配させることです。
弁護士がいるようなので、代理人として依頼して、話し合いに行ってもらい、もらうものをもらってもらうのがいいと思います。
財産をもらえるのは、
おばあさま・・・半分、
お子様(養子とお母さんたち)・・・半分を等分に分けます。
* おばあさまがいないのであれば、お子さんたちだけで、等分に分けます。
で、孫である、あなたには、なんの権利もありませんので、悔しくっても、我慢するしかありません。(お母さんが言うのは、いいですが・・・)
優秀な弁護士ならば、うまくやって希望のものを手に入れてくれると思います。頑張って下さい。
僕は別に欲しいとは思ってません。
祖父が築き上げたものを土足で踏みあがり、崩すことが許せません(怒)それだけです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 相続・遺言 母方の実家の跡継ぎについて教えて下さい。 母方の兄弟は3人おりますが長男は他界しており、今は次男が実 2 2022/10/12 19:03
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 家庭環境についての相談です。 私の家族は7人家族で 5人の兄弟姉妹と両親で暮らしています。 自分は長 4 2022/05/21 01:58
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(家族・家庭) 生まれてからずっと不幸な人生です。お手で除霊をして頂こうか考えてます。 3 2022/04/25 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
祖父の遺産相続について
-
未成年ですがお酒を購入したい...
-
立ち退き補償金の遺産相続について
-
職場に嘘をついてしまいました
-
嘘つきな家族と同居、とてもス...
-
ニートで引きこもりの叔父がお...
-
親戚と縁を切りたい(長くなり...
-
警視庁 2次試験で
-
遺産相続問題で悔しい(長文です)
-
10年以上前に祖父にもらった石...
-
お墓の継承
-
異母兄弟の遺産相続について
-
これは誘拐ですか?
-
私の90歳の祖父は、下記です ・...
-
おばあちゃんがいじめられてます!
-
先祖について
-
祖父の会社に行きたくないがど...
おすすめ情報