dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨晩の話ですが、寝てる時に金縛りにあいました。
金縛りには、ここ一年の間に合うようになったのですが、昨晩は、金縛りに合っている間に、布団を足元から引きずられて、お腹の辺りまで下ろされました。
なんとか目を開いても金縛りは解けず、布団をおろそうとする手だけ見えました。
確実にあれは幽霊だ。幽霊をみたという経験をお持ちの方がいたら体験談を聞かせてください。
後、ラップ現象というんでしょうか?
これは確実ではなく、勘違いかも知れませんが、寝た後に、部屋の中がカチカチいいます。棚とかがきしむ音が聞こえたり、PCがかちかちいったり。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

私は現在高校生ですが、部活や勉強で特に疲れた日、よく金縛りになります。

布団を引きずられる、なんてことはないですが、幻覚?みたいなものはよくあります。このまえは布団の上を何者かが歩いているような気がして無理やり起きましたが、何もありませんでした。全部寝ぼけていたってことで済ましてます。
>ラップ現象というんでしょうか?
私の部屋も金縛りにあった日、なんかカサカサ、カリカリいっていました。そのときは何か分かりませんでしたが、朝起きて分かりました。
“ゴキブリ”
だったんです。しかも今年初。もし金縛りで動けないときに顔に飛んできたら・・・ある意味別の恐怖です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、精神的なところから金縛りと幻覚のW攻撃っていうのは多いみたいですね。
カサカサだったら良いんですけど、パチっパチっ!
という感じです。
そういえば、最近はなりませんが、なんなのでしょうね~?

お礼日時:2005/05/17 10:43

私も、中学生のころからたまに金縛りに会います。

最初のころは恐怖でしたが、最近はどうぞいらっしゃい!って感じです。だけどそう思うころになって、トンといらっしゃいません。金縛りになって、死んだおばあちゃんでも出てきたら積もる話もあるのですが…

あの恐怖におののいていたころが懐かしいなぁ。
見れなくなったって事は心が汚れちゃったのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕も最近では「いらっしゃい」まではいきませんが、来るなら来い。なんて気合いを入れる時もありますが、そういうときに限って来ないものですね。

お礼日時:2005/05/17 10:37

受験の頃によく金縛りや幽体離脱とか幽霊話とか、周囲によくありました。


神経のどこかが過敏になって、それまで見てなかったものを意識してるのかな?と思ったものです。
受験が終わると、あっけないくらいに何もなくなったので不思議なものです。

最近は、何かいやな感じがする時は、近年他界した祖父母に「おまもりください」と祈ったり、「貴方の行かれるべきところへどうかお行きください。わたしには何もできませんが、あなたの魂が安らかになられますよう望んでおります」とか念じてみたり。
できるだけ「気のせい」で済ませたいと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何か、精神的に疲れていると言えばそうですし、
自分が体験した事を否定しちゃうのも、なんだか腑に落ちなかったり、複雑な感じです。
幽霊らしきものを直接みるというのは年に何回もないんですけどね。
なるべく、気のせいと思うようにしたいものです。

お礼日時:2005/05/17 10:34

今晩は、korekaranohitoさん。

私は、10代後半から見たり、感じたりするようになりました。就寝中に(右側が壁があり、人の入る隙間がない)右手を撫でられたり、仕事をしてる時に斜め後ろに白いハイソックスに半ズボンをはいた小学校5~6年の男の子がじっと立っていたり、ジーンズをはいたがっちりした体格の男の人(下半身のみ)が庭を歩いていたり、お話すればきりがありませんが、最近ではあまり気にしない様にしてます。でも、時々ものすご~くや~な感じのするときは不動明王のご真言を唱えて「私に頼っても何も出来ないから元いた場所に戻って下さい。」と言います。時には強い口調で「あっちにいけ!ついてこないで!」とか。ちなみにご真言は「のーまくさんまんだーばーざらだんせんだんまーかろしゃだうんたらたーかんまん」です。あまり気にしないほうがいいですよ。気にしすぎると寄ってくるから。それにしても金縛りはいやですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「あっちにいけ!ついてこないで!」>こういうのは、体験した人とか、その道の人がよく、おっしゃっていますね。
自分も割とそう思ったり、土壇場になると負けん気が強いのか、お化け相手にムキになるのですが、いかんせん、いきなりくるので困ってしまいます。。。

お礼日時:2005/05/03 19:36

■ こんばんは。

HN/ユキです。

私も経験あります!
金縛りは頻繁ですし、誰かに呼ばれたり(←は家の中でですが)、外でもハッキリとではないですが感覚的に怖いものを観た事があります。

でも、全部『疲れてるんだなぁ~』と思う事にしています。

■ korekaranohitoさんはホラー映画や話などは、お好きですか?そういった『作りもの』をよく見たり聞いたりしていませんか?

それらのイメージが強く残っていて、疲れている時やふとした時に出てくるのかもしれない…と思っているので、私は出来るだけそういうものに関わらないようにしています。

『リング』とかリアルですよね;
TVの予告だけで目を反らしてしまいます。作りものだと知っていても怖くて直視出来ません!(>_<)

■ めちゃ信じているわけではないですが…、全く否定も出来ないんですよね~(^^;

高校からこっち、何故か…、よく心霊写真が撮れてしまいます。足が無いとか小さいながら人の顔…など、ハッキリしたものばかりで、まるっきり否定できないんで、こちらはちょっとビクビクものです(^^;

■ ラップ音に関しては、家の木材の湿気とか乾燥が関係しているのではないでしょうか?ウチもよく鳴りますが建物が古いのでそういう事なんだと思ってます。
PCは…謎ですね(汗)

纏まりなくてすみません;
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ホラー映画とか、怪談て、あんまり好んで、見たり聞いたりしないんですけどね。
割と、そういうところは冷めてるので・・・。
なのに、今回は、本物としかいいようのない体験だったもので。

お礼日時:2005/05/03 19:33

もう金縛りなんて怖くない!金縛り克服法




私は、昔金縛りに会ったのですが、足の先から何かが這い上がってくるのです。
そして、腹の上でピョンピョン飛び跳ねてているのです。
何かは分かりません。でも子供のようです。
顔を回してそれを見ようにも首が回らないのです。
そして、もがいているうちに、パッと目が覚めました。
あれは、夢だったのか・・・。
しかし、これが3日間続きました。
その宿泊所は、ある運送会社のタコ部屋だったのですが。
そこでは、よくそういうことがあると聞き、ゾクっとしました。

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/kanasi. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
腹の上でピョンピョンは無かったんですけど、
そんな感じでした。

お礼日時:2005/04/25 18:58

NO,1,2,3,さんが、アドバイスしておられる 様に大したことは、ありません、、こうゆう時に、 何かの祟り、とか何かが取り付いている、とゆうようなやつらは、削除してください。

 
 少し前にも、アドバイスさせて頂きましたが、 
 寝具、掛け布団が、多く(厚く)ありませんか。
 暑苦しいと変な夢みたりしますから。
 もしそうゆう状況になつたら、大好きな歌でも思い浮かべてみてください、リラックスします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夢だったんでしょうか?
祟りとか言って焦るつもりも無いんですけど、
かなりリアルだったもので・・・。

お礼日時:2005/04/25 18:32

こんばんは。



金縛りは、心霊現象ではなく、睡眠障害の一つ、睡眠麻痺と呼ばれる症状のようですよ。
最近、精神的に疲れていらっしゃるのではないですか?もし、何か無理していることがおありなら、少し休まれた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
布団を引っ張られたのは、なんだったのかな?笑

お礼日時:2005/04/25 18:24

寝ている時、特に寝入りばなや、覚醒しかけに、金縛り現症にあったり、幽霊等を見たりする現症は良くあることです。



心理学では、これらを、入眠時幻覚、出眠幻覚などと言います。

また、ラップ音のような音が聞こえることを、機能幻覚などともいいます。

いずれも、思春期から青年期までの、比較的若い方には、特に珍しくなく、ごく普通に見られる症状です。

あ、症状といっても、別に病気というわきではなく、特に気にする必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幽霊は、ちょっと、自分でも説明がつかないんですけど、ラップ音は結構聞こえるんですよね~。

お礼日時:2005/04/25 18:20

私は、それよりはるかにリアリスティックで、物凄い体験をしていますが、


幽霊だとは、思っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/25 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!