
現在使用中のパソコン(ウインドーズ10)とプリンター(キヤノンmg6330)を有線で接続し使用しているのですが、プリンターキヤノン6330が故障しましたので、新たにキヤノンプリンターTS3530を購入したいと思っているのですが、TS3530はパソコンとプリンターの接続方法がWI-FI設定で使用OKと明記されています。操作に不慣れなので有線ケーブルでパソコンとプリンターを簡単に接続し利用したいと思っているのですが、その方法を教えていただけないでしょうか。また、有線ケーブルを使用する場合、有線ケーブルの型番によって正常に稼働するものと、使用不可の物もあるのではないかと持っているのですが、申し訳ありませんが教えていただけないでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
新しいプリンタを使用するためには、パソコンに「プリンタドライバ」というソフトをインストールする必要があります。
プリンタにCD-ROMが付属してきますので、それを使います。
プリンタの方は、取説に沿って、インクをセットしたり準備をしておくのですけど、USBケーブル(プリンタと接続するケーブル)は接続しないようにします。
プリンタの方のセットアップが完了したら、パソコンにCD-ROMを入れると、勝手にプログラムが起動してくれるはず。
その途中で接続方法を聞いてきますので、「USB」を選択すると、ケーブルを接続するように表示が出ますので、それに従ってケーブルを接続します。
後は勝手にセットアップが進んで終了するはずです。
ケーブルを最初から接続してしまうと、途中で止まったりしますので、それだけは注意してください。
No.5
- 回答日時:
キヤノンのサポートページを確認してみました
プリンターとパソコンをUSB接続する
>https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Movie/TS350 …
(動画です)
USBケーブルとは
>https://ij.manual.canon/ij/webmanual/WebPortal/A …
USB-A(パソコン側) ←→ USB-B(プリンター側)
今、ご使用のタイプがこのタイプなら買い替えずそのケーブルでよいと思います
私の読み込みが浅いのか、TS3530にUSB-Cポートがあるのかどうかわかりませんでした
また、取扱説明書を読む限りではパソコン側がUSB-Aになるように案内しています
USB-C(パソコン側) ←→ USB-C(プリンター側)のケーブルはやめておいた方がよさそうです
No.4
- 回答日時:
調べるとどちらも同じ仕様のUSBなので今のケーブルをそのまま使えば良いです。
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts35 …
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/693 …
No.1
- 回答日時:
USBケーブルでの接続も可能です。
下のページに「インターフェイス」としてUSBも記載されています。
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts35 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(パソコン・周辺機器) オスオスのUSBケーブルを作成したい 3 2022/03/24 13:43
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANあるいはWi-Fiって、月々の支払いが必要なのですか? 11 2022/07/06 14:15
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】PS5が映らない。
-
PCロックを解除したい
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
PCを起動したらいきなりこんな...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
USBマイクを使ったらステレオミ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
SCSIハードディスクからデータ...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
極細LANケーブルで自作は可能?
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
フリマ購入品の不具合
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
スマホは何パーセントになった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCロックを解除したい
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
PCを起動したらいきなりこんな...
-
HDDの取り外し方
-
スマホの自分のLINE LIVEの映像...
-
パソコンの移動について
-
アマゾンプライムでの動画(映...
-
シリアルケーブルでのデータ-の...
-
スマホからパソコンに画像を送...
-
SOV31 Xperia Z4 andoroid 6.0...
-
中古で購入したデスクトップパ...
-
BUFFALOのUSBハードドライブを...
-
HDDを増設したい。適合・容量は...
-
パソコンが起動しません。
-
カーナビなどに、iPhoneの画面...
-
ケーブルの呼び名
-
USB切替機を使用しての印刷につ...
-
プリンタドライバがインストー...
-
ハードディスクの容量が足りな...
-
NTT光テレビ
おすすめ情報