
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Googleをホームに設定するだけで大丈夫です。
https://www.google.com/intl/ja/homepage/search/s …
他にはChromeをダウンロードする方法もありますが、パソコンが遅くなったりセキュリティが弱くなるので、あまりオススメはしないです。
参考になれば
No.6
- 回答日時:
WindowsってMicrosoftって会社の製品。
そのためもあり、最初から入っているブラウザーもMicrosoft社のEdgeだったりします。そのデフォルトのエンジンは、MicrosoftのBingって検索サイトのエンジンとなったりしますね・・・
Windows Searchの検索のエンジンは変更することはできない。
できるのは、Edgeとかのブラウザーのエンジンです。
Edgeなら
…→設定→プライバシー、検索、サービス→アドレスバーと検索→アドレスバーで使用する検索エンジン。
それをあなたが好きなものを選択してください。
ChromiumブラウザーでもEdge以外のGoogle Chromeとかだと若干設定が異なります。
No.4
- 回答日時:
Edge(Windows11の標準ブラウザ。
多分。持ってないから知らんけど)のトップページで「検索エンジンをgoogleにする方法」と検索したら出ました。https://support.google.com/websearch/answer/464? …
Microsoft Edge 79 以降の場合
Microsoft Edge を開きます。
右上にある「設定など」のアイコン 設定など 次に [設定] をクリックします。
左側にある [プライバシーとサービス] をクリックします。見つからない場合は、まず左上のメニュー アイコン メニュー をクリックします。
一番下までスクロールし、[アドレス バー] をクリックします。
[アドレス バーで使用される検索エンジン] のプルダウンで [Google] を選択します。
Microsoft Edge 44 以前の場合
Microsoft Edge を開きます。
google.com にアクセスします。
右上にある「設定など」のアイコン 設定など 次に [設定] をクリックします。
[詳細設定] で [詳細設定を表示] をクリックします。
[アドレス バーでの検索時に使う検索プロバイダー] で [変更] をクリックします。
[Google 検索] 次に [既定に設定] をクリックします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- その他(ブラウザ) Android Google でなく Bing検索すれば 何検索したかわからずデータ収集されない? 2 2023/03/10 05:25
- その他(IT・Webサービス) こんにちは。 PCの検索エンジンについて、質問です。 私は検索エンジンを、『Google』に設定して 3 2022/09/07 09:32
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- 教えて!goo gooという検索エンジンの後にGoogleが出来たらしいですが、なぜGoogleの創業者はパクリ罪( 3 2023/08/20 15:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) タブレットのLenovo M10を購入したのですが検索エンジンのGoogleを変更したいのですが教え 2 2023/07/29 17:42
- Safari(サファリ) iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください 4 2023/03/10 20:53
- 教えて!goo goo、OCNサイトの不快広告は消せませんか? 3 2023/08/20 14:26
- Google+ スマホの検索履歴 0 2023/01/24 21:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Googleアカウントを管理 について 2 2023/03/14 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ユーチューブみてたら中古の4...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
ノートパソコンで SSD120GB〜 C...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
VAIOの画面がここから進ま...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Windows 11 Homeバージョン23H2
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
i7-3540番のCPUノートパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleマップの航空写真で国道...
-
スレイプニールの設定
-
Amazon Web Searchが出てしまう
-
YouTubeのアカウント名
-
Windows11買いました。 買った...
-
YouTubeの場所設定を他国に完全...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
規定と既定の使い方
-
Googleのログインエラー
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
デイリースポーツオンライン と...
おすすめ情報