
一般道での斜めからの合流について教えてください。
斜めになっている道路からの合流となると、並行な道路での車線変更とは違って、サイドミラーに、合流する道路に走っている車がうつらないと思って、サイドミラーはあてにせず、思いっきり斜め後ろを目視して合流していますが、速度をだしながらこれをするのが結構怖いです。
かといって、一時停止するのも、後続車に迷惑がかかると思って、ヒヤヒヤしながら少しスピードを落としつつ、思いっきり斜め後ろを目視して確認し合流しています。
サイドミラーにうつりにくい、またはうつらないであろう斜めの道からの合流、皆様はどうやって安全に合流していますか?
No.8
- 回答日時:
事前に目視で確認はもちろんですが、本線側の流れ具合によっては停らずに合流できることもありますし通勤時間帯などで詰まっていれば一時停止はまったく問題ありません。
安全確認したうえでの合流が絶対条件であり、あくまで本線側が優先ですので妨害して事故やトラブルにならぬようお気をつけください。また逆に本線側を走っていて合流レーンが近づいてくるときは合流しようとするクルマがスムーズに入れるよう事前に車線変更して備える習慣をつけておくと接触事故になる確率を下げられます。渋滞で詰まっているときは車線変更なんかする余裕がありませんから合流レーンの手前で止まりそうなときは1台ぶん以上の車間を空けておいてやりましょう。空けすぎると隣の車線から割り込まれますが...。
No.7
- 回答日時:
>斜めになっている道路からの合流と…
>かといって、一時停止するのも、後続車に迷惑がかかると…
って、明らかに斜めになっているなら交差点であり、どちらかに (普通は細い方) 一時停止標識と停止線とがあるでしょう。
「交差点」と「付加車線」の違いを誤認していませんか。
https://trafficnews.jp/post/80335
https://kuruma-news.jp/post/457101
一時停止無用の「付加車線」で間違いないなら、本線側を走っている車と同等の速度まで加速できる並行車線、加速車線があるはずで、ここではサイドミラーとルームミラーで本線側の確認はじゅうぶんできます。
>サイドミラーにうつりにくい、またはうつらないであろう斜めの道からの合流…
本当に一時停止義務のない合流点ですか。
No.5
- 回答日時:
合流に危険を感じるんなら、遠慮なく減速、停車でかまいません。
後続車はそれに従う義務があります。
だから追突は100%後続車の責任、ということになっているのです。
後続車に迷惑などと気を使って、あなたが合流時に事故ったら、後続車はどうすると思います?
「ああー、事故目撃しちゃったよー」と画像や動画を撮ってSNSに上げ、そのまま通り過ぎ、友達や家族に自慢げに目撃談をして盛り上がるだけです。
事故ったあなた警察来るのを待ち、保険会社や相手と話して何時間も時間を取られます。
自動車事故を起こすとはそういうことです。
後続車に気を使って事故を起こしたら、後続車は何の関係もなく立ち去ります。
減速したり停車したりでヘター!と思われるのでは、などと考える必要もないです。
事故を起こしたら、全部自分が被ることになる。
そう考えて、自分にとっての安全な方法を選択してください。
でも、合流時に停車すると、合流先の道路に車がたくさんいると逆に合流しにくくなることもあります。
その点は現場の状況で判断してください。
No.3
- 回答日時:
私は斜め後ろを振り返ってみたりしません。
ミラーだけで確認です
高速道路に合流しようとするときは、そこの巡航速度にできるだけ
近い速度まで加速して合流しようとするけど、そうはできません。
みんなが100キロで走っているところに合流しようと、アクセルを
いっぱいに踏むけど、せいぜい85キロくらいにしかなりません。
つまり死角にいる車がいても、それは一気に抜いていくので
ぶつかる心配はないんです。
ミラーで、ずっと後ろの車を確認して合流します。
右を見て、真横に車がいないかは見るかもしれません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐車場から直進や斜めで出る場合のウインカー 4 2023/04/29 20:33
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 運転免許・教習所 道路工事などで片側2.3車線の道路が車線減少により一本になっていたので、車線変更しようとしたら全然入 4 2022/09/03 14:43
- 運転免許・教習所 今日久しぶりに車を運転しました そして道路から実家の木の下まで車をバック駐車しましたが、実家の壁にぶ 4 2022/08/13 14:23
- 事故 一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所 4 2023/05/31 04:10
- その他(車) 車線減少時の合流について 7 2023/03/02 18:25
- 運転免許・教習所 高速道路の合流が怖いのです... 8 2023/07/11 22:18
- マナー・文例 走行中の合流について教えて下さい。 私はバイパス道路の本線を走っていました。 二車線あるうちの左車線 2 2023/04/22 18:39
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般道での合流される側の運転について
運転免許・教習所
-
合流で減速せず、止まらずに突っ込んできた場合、過失割合はどのくらいになりますか? 国道から細い道に入
運転免許・教習所
-
交通事故に合いました、 一般道でA側走っていると動流体前合流車線からのB車に衝突されました。 この場
事故
-
-
4
合流で全く目視しない人って死角が無いようなミラー調節をしてるんですか?確かにルームミラーを右斜いっぱ
運転免許・教習所
-
5
車線減少時の合流について
その他(車)
-
6
教習で運転が下手すぎる
運転免許・教習所
-
7
一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
86/BRZをエンジンスワップして...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
送迎車のことを分けて表現した...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報