dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコの「甘さ」というのがよく分かりません。煙というより、吸って吐いた後の舌の裏側に残るべっとりとした少し甘いものがそれですか?

A 回答 (5件)

市販のものよりはマシでしょうけどね



キセルの味の比べたらカスみたいなもんですよ

温度が違いますし、紙の味の不味さがあります。ここはどれだけフレーバーや質のいい葉でも変わりません
    • good
    • 0

手巻きタバコなんてのは、ぜい金が高くて1300円もする紙タバコが吸えず、どうしてもタバコが吸いたいニコチン中毒のフランス人が手間をかけて不味くてフィルターのないリスクのある喫煙をしています。



そういう貧乏人向けのタバコです。

そもそも紙タバコは燃焼の技術も不用で吸うだけ。キセルと違って美味しい煙が出る温度も関係ありません

あれで美味しいなるハズがないのです。

温度が高いと煙は不味くなります

旨みを考えるならキセルですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな人が美味しいって言ってますよ

お礼日時:2023/05/28 16:08

手巻きも紙を使います



紙を使うと不味くなりますね

フィルターもありませんからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなもんなんですね。ということは手巻きタバコも美味しくはないのですか

お礼日時:2023/05/28 13:35

紙タバコはさほど甘味とかはないです。



紙を焼く不味さがでちゃいます。

香料を使ってる甘いフレーバーのものなら甘いです。ガラムスーリアとか。

キセルで上手く吸えば甘味ありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手巻きタバコだと甘さは感じられますか?

お礼日時:2023/05/28 02:41

火をつける前にタバコの葉の香りを嗅いでみてください。


銘柄にもよりますが甘い香りのものもあります。
でも吸った煙は甘くないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

葉っぱの香りが甘いのは分かります。ですが吸っても甘いらしいんすよね

お礼日時:2023/05/27 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!