dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

節水タイプのシャワーについて
先日、シャワーホースの工事をしてもらいました。
その際、新しいシャワーベッドになり、サンエイの普通のシャワーヘッドです。
しかし、これが節水タイプで水流の勢いが強すぎて困ってます。
シャワー台から飛んでいったりです。対策品の市販のゴムのやつで止めてますが、ゴムもたまになくなるのでシャワーを節水タイプでないものにしたいです。
しかし、シャワーヘッドを持って近所のコーナンに行きましたが、今時はだいたい節水タイプですとのことで、節水タイプでないシャワーヘッドはありませんでした。

どこかにいいの売ってるとか、ネットでもオススメのものとか、こう言う場合の対策とか教えてください。

A 回答 (3件)

ステンレスの蛇口が、壁から出ているでしょ?


その付近にマイナスドライバーで回るネジみたいな所がありませんでしょうか?
多分左右にあるかと思います。
左側のネジが湯、右側のネジが水です。
ネジをマイナスドライバーで右に回すと水の勢いが弱くなります。
左に回すと水の勢いが強くなります。
シャワーヘッドを交換する前にまずそのマイナスネジを調節してみて下さい。
気持ち良いシャワータイムになりますように!
    • good
    • 2

勢いが強いなら、元栓閉めればいいだけでは?

    • good
    • 0

検索してみたものですが。


節水タイプではありませんし、レビューを見ても水圧が強くないことが評価されているようですよ。

Amazon.co.jp: SANEI シャワーヘッド 大きなシャワー板 日本製 たっぷり湯量 ホワイト PS350-80XA-MW2: ホーム&キッチン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07THPL4P9/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!