
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地球を取り巻くヴァン・アレン帯と呼ばれる放射能帯が地上2000km〜5000kmと10,000km~20,000kmの2箇所にあるためです。
ヴァン・アレン帯の中は高エネルギーの陽子や電子が多くあるのでこの中に長く居ると放射線で人工衛星の機器(特に電子機器)は壊れるし人間が居れば放射線障害で死にます。低軌道は、内側のヴァン・アレン帯より低い軌道でISSやハッブル宇宙望遠鏡などがあります。次に使えるのが内側と外側のヴァン・アレン帯の間、GPS衛星や静止軌道は外側のヴァン・アレン帯の外側にあります。
ヴァン・アレン帯の存在がある限り宇宙エレベータは夢のまた夢です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヴァン・アレン帯
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球に近接する小惑星アポフィ...
-
火星の石が話題になっています...
-
潮の満ち干きと人の命の関係に...
-
【エクセル】CTRL+FでA...
-
月の下部分が欠けて見えるんで...
-
満月と新月の大潮の差はありま...
-
満月の夜は体重が1.1倍にな...
-
タイムリープの前兆ってどんな...
-
皆既月食
-
地球と月のラグランジュポイン...
-
最近の木星の小惑星の衝突のよ...
-
今後の地球の行く末
-
世界一月が大きく見える場所の画像
-
直径1cmのいん石が地球に衝突し...
-
「食」とは何か
-
地球は丸い~遠くの船の見え方
-
デアゴスティーニで何か買いま...
-
フランス語かドイツ語で
-
万有引力の法則の発見
-
ベテルギウスは、私達が住む太...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報