
宅配便の仕事を2日間働いて7300円ほどというのはアホらしくて当たり前ですか?時給1400円で、交通費全額支給とはいえ。朝3時起きで始発で通勤時間は片道1時間以上掛けて行くわけですけどアホらしくなって来ました。派遣会社へ電話でもして、安い上に朝早いので。って言いたくなります。正直言って2時間勤務でも日当6000円は無かったら、大の男が……。かなりの肉体労働だし。なんのために働いているのかが分からないです。しんどい思いをするために働いているようなもんで。誰しもそんな仕事は嫌ですか?手っ取り早く、何千万円と手にしたく思います。愚痴でした。すみませんでした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おそらく、労働者の多くで同じ思いを持たれています。
大企業で働くサラリーマンでも意外に給料は低く、給与ランキングで上位の企業でいわゆる高給取りと言われる方でも、おそらく労働に対する対価としては低いはずです。
給与が低くて肉体労働は大変ですから、避けられる方が多いですよね。
私は若いころに肉体労働をして苦労した経験がありまして、今はフリーランスで自由度の高い仕事ですので、肉体労働はしたくないです。
No.3
- 回答日時:
専門職でなければそんなもんかな
何の為に~って言えば
そこでまとまった貯金して
その金でスキルアップを目指す為かな
私は嫌ではないです
当座の仕事としてはアリだと思ってます
寧ろ責任がないのでラッキー位の感覚です
(ただし一生続ける気はない)
手っ取り早く何千万~
っていってる人は大抵手に職やスキル磨かず
場当たり的な仕事してる印象なので
本当にお金欲しいなら今の考え方変えた方が良いでしょう
No.2
- 回答日時:
仕事の選択の間違いでしょう。
実質の時給というのは、得られる賃金を自分が仕事のために使う時間で割る必要があります。
片道1時間以上かけて働きにいくということは往復で2時間以上は通勤で自身の時間を使っています。
7300円で時給1400円だと5時間少しの勤務時間だと思いますが、2往復で4時間以上は通勤に使っているので、仕事に出ている時間は9時間以上ですから、実質時給では800円ほどにしかなりません。
そうであれば、家の近所で働けば家を出る時刻、帰宅する時刻は同じでも2時間余計に働けます。家の近くの時給900円で一日5時間働くほうが賢明でしょう。

No.1
- 回答日時:
はい。
バカバカしいので選ばないです。その仕事に将来を賭けてるとか、労働条件がいいという前提がなければ、まず通勤1時間以上の仕事は却下です。
近場でフルタイムの仕事をすれば日当8000円は堅いだろうし、余暇も好きに使えて効率的です。
たとえば、近所のコンビニで7時間立ってる方がずっとマシだと考えます。
もっといい仕事がありますよ。転職がんばってください。うまくいきますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 おはようございます。 仕事は宅配便で早朝3時間だけの仕事が週に3日ほどで電車で1時間は掛かる所ですけ 1 2023/05/19 06:35
- 運輸業・郵便業 愚痴ってすみませんが、派遣での宅配便の仕分け作業が2時間で3680円で交通費全額支給。ですが〜、交通 4 2023/05/27 12:23
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って学生のことを舐めてませんか? 5 2022/12/26 21:40
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報