
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アジサイの色は土壌のPH(酸性・アルカリ性)によって変化します。
マーブルソーダはブルーとピンクの2色ありますから
当然のことながらブルーは青色用のみを使用、
ピンクマーブルソーダは赤色用のみを使用します
中間色を含めたグラデーション変化を楽しむのであれば、色々に配合されてみるのも一興かと。
アナベルのホワイトは、特に考慮していません
(拙庭は長年に亘り農業用の化成肥料20kg入りのみ使用)
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/31 12:41
参考になりました。
ありがとうございます。
ピンクのマーブルソーダなので赤用を使用したいと思います。
また、アナベルのホワイトは普通の化学肥料を使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
椿が枯れてしまいました、復活...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
睡蓮の鉢の水中に膨大な数の虫が!
-
家の北西、玄関脇に植える常緑...
-
アジサイモザイク病でしょうか...
-
蓮鉢の水腐り
-
日なたに置いてあるバラのつぼ...
-
ヒメ南天は葉が落ちたら枯れた...
-
ポーチュラカが変!!
-
睡蓮の葉裏に着く透明な物体は...
-
サルスベリの様子が変なのです
-
古語の「生(あ)る」の使い方
-
カゴ(バスケット)に夏の花を...
-
育ちも枯れもしない我が家のク...
-
庭で竹を栽培したいが増えるの...
-
マサキは鉢植えで育ちますか?
-
園芸:庭の南天の実がつかない
-
【根巻き苗の鉢植えについて】 ...
-
青いアジサイ ブルーキングの...
-
黒竹の増やし方
おすすめ情報