
納得行かない コメダ珈琲の態度。 スプーンを机に置かないでカトラリーケースに入れてきてくださいといっ
納得行かない
コメダ珈琲の態度。
スプーンを机に置かないでカトラリーケースに入れてきてくださいといっただけです。なのにバイトのおばはんどもみんな怖がっている次したら警察を呼ぶぞなどと母に対して言われたのでしょうか??突然のことで困惑しています。何で警察を呼ぶぞなで言われなきゃならないんですか?それ以外は見に覚えがなく、私がいたら言いにくいし、私は高い商品をよく頼むので、最初から言わず、私がトイレに具合が悪く駆け込み支払い終わったあとに母に告げられたそうです。
私は、汚い机に食器をおいてほしくないだけで、丁寧に頼んだのに変な客扱いするコメダをどう思いますか?
もう行けないですか?。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
現場を見ていないので断定できないですが、
ひょっとすると「店員」という理由で横柄な態度をとってしまったりはしていないでしょうか?
相手も「人間」なわけで、「やって当然」という態度をとられてしまう場合
萎縮してしまい、「怖い客」と認識される場合があるかもしれません。
机の上に直接置かれる可能性は十分あることだと思いますので、
予防方法として次の行動を提案します。
テーブルにおいてあるナプキンを先に机の上に敷いておくのです。
そしてスプーンをもってきてくれたタイミングで、
「ナプキンの上においてください」と伝えます。
相手の行動を変えよう、と思ってもなかなか難しいものだと思うので
まずは自分の行動を変えてみると結果が変わってくるかもしれないですね。
警察を呼ぶ理由が文面からは全く理解できなかったため、
どうして警察というお話になったのか
直接店に電話をかけて聞いてみてもいいかもしれませんね。
ありがとうございます
私も警察のくだりがさっぱりわかりません。
トイレから出てきて何も言われなかったのです。
特に母がもう、コメダ珈琲に行きたくないと言い出したので、強引に聞きだしたらこう言われたと、言われてこちらも謎です。既にクレームとして本部に送っていますが店長頭がおかしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 納得行かない 1 2023/05/31 19:16
- いじめ・人間関係 チェーン店のどいなかのコーヒー店から 1 2023/05/31 19:00
- ファミレス・ファーストフード うちの近所のとあるファミレスは、1人で行くとカトラリーは各種1本ずつしか入れてくれません。普通、2本 4 2022/09/02 10:06
- カフェ・喫茶店 三軒茶屋の喫茶店で二名で入店しました。 二人でそれぞれ食事と飲み物を頼み3時間ほど滞在したら退店を促 6 2023/01/25 05:03
- 消費者問題・詐欺 腸が煮えくり返る思いです 1 2023/07/12 03:36
- その他(趣味・アウトドア・車) 緊急 今コメダ珈琲にてシロノワールを食べています。 コメダ初見ででかいサイズを頼んでしまいました。 2 2022/03/27 12:01
- カフェ・喫茶店 明日、コメダ珈琲で母とランチに行くんですが おすすめのメニューがあれば教えてほしいです! ちなみに前 2 2023/07/24 20:17
- カフェ・喫茶店 コメダ珈琲店の東京の接客って最悪じゃないですか?セルフサービスで自分で取りに行くほうがましだと思いま 3 2023/08/27 22:59
- 飲食店・レストラン コメダ珈琲の値段感 4 2023/04/25 19:27
- 飲食店・レストラン チェーン展開している飲食店で、ある程度、お店側に自由度があるのはどの企業でしょうか? 餃子の王将はそ 1 2022/10/28 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
数年前に購入した 特殊な栗む...
-
カトラリー? カラトリー?
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
黒ごまペーストの作り方を教え...
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
ステンレス製のオーブントース...
-
長時間すぎる漂白でまな板が
-
割り干し大根を干している時に...
-
サワークリームの作り方
-
キッチンのシンクに水をためた...
-
水カップ5分の1とはどのくらい...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ終わりのナイフ・フォーク...
-
焼肉屋さんに行くと大体お店特...
-
ステーキにデザートナイフ
-
カトラリー? カラトリー?
-
食べ終わった重ねたお皿の上に...
-
フォークやナイフの呼称
-
食器棚の引き出しが臭いです。
-
【至急】古いTVの台が、家具の...
-
下げ重?と言うのでしょうか。...
-
パンを食べ途中なのに下げられた
-
フランフランのカトラリーセッ...
-
このカトラリーの箸置きみたい...
-
黒ごまペーストの作り方を教え...
-
木製カトラリー・食器に向かない木
-
ナイフとフォークがテーブルに...
-
フォーク・れんげの使い方
-
結婚する友達
-
カテナリー??
-
食洗機 ミーレがだめなら何を...
-
お重箱について、教えていただ...
おすすめ情報
これ、今日の話ではないです。突然マクドナルドのバギングミスについて態度が悪い女の店長の話になったら母が突然話し出しました。
母は他人にはチョロいのですぐ謝ってしまいます。私に言えば怒りに火が付くと思い母親に告げたのでしょうが、なんでそこまで言われる筋合いがあるんでしょうか?同じ質問を夕方したら、キチガイ親子とか書かれました。名誉毀損で訴えることは可能でしょうか?バイトのおばはんらが皆怖がっているだとそんなそぶりは一つも見せず来店してオーダーしてからデカい態度を取られたのですが、これは年増のババアの店員が店長に恋慕をしていて、ワザとイヤガラセのような悪口を吹聴したのだと思います。
私はスプーンを使う1000円の商品をよく頼むのですがネチネチの机に置かれると食べる気を失せてしまうので、コーヒースプーンでいつも食べていました。前に、スプーンをじかに置かないでくださいといったら、オバハン店員が、これでいいのかと、偉そうに変なケースに入れてきました。多少神経質といえばそうなるのですがそれを怖いと言う店員らが許せない。
直接電話しても頭おかしい奴とは話にならないので、本社の返事待ちです。