
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>n=2であれば、赤の円と青の円の二通りが考えられるかと
なんで 二通り?
n=2 ならば 3つの円ですよね。
「どの2つも 異なる2点で 交わる」ですから、
右端の円は 条件を満たしていませんよね。
p39 には何が 書いてありますか。
「どの2つの円も異なる2点で交わる」という条件に適しているのが赤の円か青の円か質問したかったのですが、変な言い方をして誤解を招いてしまいすみません。n=2であれは3つの円というのは理解しています。その3つ目が赤か青かという話です。結局は問題文が正しく読めていなかっただけなんですが読み返すと理解できました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
色が見えないけど・・・
「どの2つも異なる2点で交わり」だから、右端の円の筈がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 円順列 4 2023/06/05 02:12
- 日本株 連騰の数え方について。 1 2022/03/25 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) ほぼ勉強の努力をしたことがない人にとってお店の店員の正社員は滅茶苦茶コスパ良くないですか? 3 2022/03/31 23:02
- 確定申告 相続後収入分の借方科目、貸方科目の入力 2 2022/10/01 10:25
- 北アメリカ ニューヨークはラーメン一杯4万円する都市ですが、どうしてこんなに物価が高いのですか? 10 2022/10/09 02:12
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 実際の社債について。 簿記の教科書を読んでいたら、社債は口単位で数えると書いてありました。例えば額面 3 2022/05/03 15:08
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 数学 半径6の円Kを底面とする半球がある。半球の底面に平行な平面が半球と交わっており、交わりの円Lの半径は 6 2022/06/24 06:34
- 確定申告 事業を二つ持った場合の確定申告について 3 2022/04/08 15:27
- 日用品・生活雑貨 多機能ペンに詳しい方に質問です。 今現在学生で、とにかく書きやすい3&1 or 4in1の多機能ペン 1 2022/10/06 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報