アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

政府の最も重要な責任とは、今も昔も変わりません。それは国民を飢えさせない事です。

しかし、今の日本の食料自給率は40%です。つまり、外国からの食料の輸入が途絶えたら、1億3千万人の60%は飢えて死ぬと言う事です。その数、およそ8千万人です。

外国からの食料の輸入が途絶えたら、8千万人が飢えて死ぬような状況では、とても政府の責任を果たしているとは言えませんよね?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    いい加減な事を言ってはいけません。終戦当時は人口は今よりずっと少なかったです。多くの兵士が出征してましたし、国内でも多くの民間人が戦災で死亡していたからです。潜水艦や機雷で多くの船が沈められ、日本は食料を輸入できなく成っていました。食料が足りず、芋ばかり食ってたそうですが、それでも餓死者を出しています。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/06 08:30
  • へこむわー

    あなたの言ってる事は、東電の言っていた事を思い出させます。「原発は五重の安全装置で守られているので、メルトダウンなど有り得ません」

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/06 14:51
  • 1950年、 8,400万人が、 2020年、 12,400万人です。

    4,000万人も増えています。4千万人をどうやって食べさせますか?

    「自民党政府は国民に対する最も重要な責任を」の補足画像3
    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/06 16:06
  • プンプン

    1950年当時の、人口8,400万人の時ですら、食料の輸入は必要でした。

    1950年当時は減反とかやってないです。農地は完全に利用されてました。それでも自給できてなかったのです。

    現在、人口は4千万人も増えています。農地はつぶされ、住宅地や、パチンコ屋や、スーパーやコンビニ、駐車場、ラーメン屋に成っています。その結果が食料自給率40%なのです。

    もはや、どんなに頑張っても、食料自給率100%は不可能です。できない事を言って、国民を騙してはいけません。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/06 20:27

A 回答 (11件中1~10件)

自民党政府は国民に対する最も重要な責任を


果たせてないですね?
政府の最も重要な責任とは、今も昔も変わりません。
それは国民を飢えさせない事です。
 ↑
これはその通りです。
最も基本的かつ重要な責任です。

自民党政府は、この責任を果たしている
とは言えません。

国土が狭い、なんてのは理由になりません。
オランダは、日本よりはるかに小さい国土
しかありませんが
農業大国です。
農産物輸出は日本の26倍にもなります。

日本の自給率が低いのは、農業の工業化
企業化が送れたためですが
遅れた原因は、農民票欲しさに、自民が
改革を邪魔したからです。

農業の改革をやらず、補助金を出して
淘汰されるべき農家を存続させました。

補助金漬け農家のため、農家にやる気が起きず
希望が持てないから、若者からそっぽを
向かれました。

このままでは、日本農業は安楽死です。
    • good
    • 0

民主主義ってね


国民に選ばれた人が政治をするから

無責任ですよ

責任は選ぶ国民にありますよ
    • good
    • 1

4千万人をどうやって食べさせる?


農地はいくらでも余ってますよ?
輸入により安く食料が調達できるので農家が儲からないから減ってるだけであって日本の国土で全ての国民の食料はいつでもできます
いつでもできるので自給率を上げようと小麦農業を増やしてます
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1950年当時の、人口8,400万人の時ですら、食料の輸入は必要でした。

1950年当時は減反とかやってないです。農地は完全に利用されてました。それでも自給できてなかったのです。

現在、人口は4千万人も増えています。農地はつぶされ、住宅地や、パチンコ屋や、スーパーやコンビニ、駐車場、ラーメン屋に成っています。その結果が食料自給率40%なのです。

もはや、どんなに頑張っても、食料自給率100%は不可能です。できない事を言って、国民を騙してはいけません。

お礼日時:2023/06/06 20:26

戦後の農業は機械を使わず手作業です


品種改良もされてなく土地も貧困です
今の時代はお米が有り余るほどあり牛乳やチーズなども捨てるほどあります
食品廃棄物(見た目や加工の段階で捨てる物)が30%もあります
その上、食品を輸出してます
主食になりつつある小麦などが足りないので自給率を上げましょうであって
減反政策のように生産量の削減までやってますよ?
食べ物は十分ありますが 輸入によるパンやソバや麺類に打撃があるだけ
戦後と今を比べるって頭大丈夫?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1950年、 8,400万人が、 2020年、 12,400万人です。

4,000万人も増えています。4千万人をどうやって食べさせますか?

お礼日時:2023/06/06 16:05

自給自足では儲からないのですよ。



資本主義の基本は儲けることです。
企業の基本も利益の追求です。
儲けて、それを次のことに投資する。
それでドンドン儲けが大きくなる。
国内で無理になったら海外に出る。
海外でも儲けたい。

で、戦争になって、太平洋戦争で日本は負けたのです。

そして戦後、あのアメリカの繁栄を日本でも、と考えて、戦後復興、高度成長と続くのです。

この間、食管法は改悪され減反政策が進みました。
米を作る労働者より工場労働者が欲しかったからです。

食料よりも金儲けに走ったのです。
その結果、食糧自給率は下がる一方です。

輸入しているといっても、輸入元に何かあれば輸出は停止されます。
輸入先を分散しているといっても、結局原油と同じで、大口の輸入先はあるのです。

自前で食べていけない国は独立国とは言えないのです。
これが自民党がやってきたことです。

ただまあ、日本はアメリカのポチですから、「いざとなったらご主人様が見捨てるはずはない」という幻想を持っているのかもしれません。
    • good
    • 0

>一般的に、先進国で食料自給率が100%近い国はありません。


日本政府はとてもうまくやっていると思います。

酷い大嘘だね。平気で嘘をついて。ネトウヨはほんとろくでもない
    • good
    • 1

>他人に責任を押し付けても問題は解決しない。



押し付けるも何も政府なんだから言われて当然でしょ。個人が出来ることと政府が出来ることには雲泥の差がある
    • good
    • 0

政府は責任を果たしていない。


ならアナタが田畑を耕し自給率を上げてほしい。
少なくとも自分の分くらいは確保しましょう。
他人に責任を押し付けても問題は解決しない。

知らんけど
    • good
    • 0

>外国からの食料の輸入が途絶えたら



1カ国からの輸入が途絶えてもゼロにならないように輸入元を多数に分散しています。
中国依存だったレアメタルの輸入が途絶えても、別の国から輸入したのと同じです。
原油や石炭などの事例を見ればよくわかります。
一般的に、先進国で食料自給率が100%近い国はありません。
日本政府はとてもうまくやっていると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたの言ってる事は、東電の言っていた事を思い出させます。「原発は五重の安全装置で守られているので、メルトダウンなど有り得ません」

お礼日時:2023/06/06 14:50

政府自民党は、自分のためだけに政治をやっています



あの長期政権の安倍元総理は支持者以外は
桜を見る会に招待しませんでした

「今だけ、金だけ、自分だけ」が自民党統一教会の党是です
岸田総理も国民よりも可愛い翔太郎君です

貧乏人のことなど考える政党ではありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!