
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
42型の4Kテレビかそうではないかで変わってきます。
4Kテレビでしたら3倍くらいなら万人が納得がいく画質、5倍くらいが限界の画質と思いです。
4Kではないなら26型と同じHD画質のテレビなので、8倍のままでも今と変わりません(単純に今のまま大きく見えるだけです)
またスポーツやアクションなどの動きが多い物は倍率が高いと画質が大きく落ちるので、
動きが多い映画やドラマ、スポーツは3倍、ニュースやバラエティーなどそんなに動きがないものは5倍とか使い分けるのも良いです。
参考になれば
4Kのつもりの質問でしたが、改めて調べると、4KはNHKしかやってないし、HDだと価格は3分の1で済むのですね。
具体的な数字を出していただき、分かりやすかったです。思っていた以上に低倍率でした。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
人によると思います。
私は、70インチで、標準にしているのは「3倍」に設定しています。
理由は、音質・画質ともに許容出来るレベルなので・・。
26から42になると、8倍だと、かなりアラが見えると思いますが、使用者本人が許容出来れば問題はありません。
No.5
- 回答日時:
4Kは民法や有料放送もやっていて、NHKしかやっていないのは8Kですね。
ただ全てBSなので、地デジ中心に今使っているならHDテレビで良いかもしれません。
4Kテレビは4K放送だけではなく、動画配信サイトや、NHKや民法などの見逃し配信が無料で観られる、録画機能がある(これはHDのもあるものはある)ので、
そういう面では便利だったりします。
あと価格が高い分、画像エンジンの性能も良いので地デジでも画質は少し綺麗になります。
参考になれば
No.4
- 回答日時:
個人差が大きく、一般論の解は無いです。
多くの人は、3倍までなら、DRと見分けが付きにくいと言います。
私的には5倍までが限界と判断しました。
が、シーンによっては、破綻している事があります。
最初にDIGAを購入した時に、破綻しそうなシーン集を作って、
HDD内ダビングによって、複数の倍利率に分け、
テレビに被りつきで、画質評価をした結果で5倍と判断しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- テレビ 2番組録画(3チューナー)できて、録画中も早見(倍速視聴)、45型以上、予算20万円以内のテレビ 4 2023/01/30 02:20
- テレビ テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番 5 2022/10/23 15:09
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー テレビについての質問です。 最近我が家のテレビの録画が見れなくなりました。3、4日前から録画が見れな 6 2023/08/01 12:08
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- その他(生活家電) 家のテレビをネックスピーカーで視聴したい 3 2022/09/08 18:52
- その他(テレビ・ラジオ) 「視聴率」の価値は? 6 2022/06/10 21:30
- メディア・マスコミ テレビ番組は安倍元首相の一色になりました。視聴率は低迷してるそうです。 6 2022/07/10 13:57
- テレビ パナソニックのテレビ(VIERA)TH55LX950は録画再生で倍速(早見早聞)できますか? 2 2023/01/09 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオキャプチャボードにする...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
スゴ録(ハイビジョン対応)で...
-
BDとDVDの画質の違いは
-
東芝レグザ液晶テレビのハード...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
Aモード・Bモードとは?
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
Panasonic
-
DMR-BZT600について
-
BDZ-X100かDMR-BW930で迷ってい...
-
デジタルビデオエディターを使...
-
アニメのDVDは片面2層が多いの...
-
AVアンプ買い替え
-
3in1でのDVD化の際の画質は?
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
DVDには最大何時間録画が可能か?
-
DVDに録画できる時間はどのくら...
-
ブルーレイディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
3~4時間のS-VHSの番組を、画質...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
映画を高画質のまま1枚のDV...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
警察は防犯カメラなどの画質を...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
VHSをHDDに容量? フルハイ...
-
ビデオキャプチャーのサイズは...
-
ブルーレイディスク
-
VHS→DVDにダビングしたい...
おすすめ情報