dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

わたしは、関東に40年近く住んでおりまして、
関西(大阪)に引っ越してきました。

驚いたのは、派遣登録をしようと、
大手求人サイトから応募しても、
その派遣会社からメールの返事がなかったり、
電話をいたします、
とメールに記載があっても、
電話がないことがかなりあって、
関東では応募した場合には、
なにかしらの、
メールや、電話があり、
たとえば、求人の枠が一杯になったら、
人員が確保できたので、今回はお見送りになりました、
という連絡が来たのですが、
関西では、なかなか返事がなく、
そういうものなのか、とひとり納得しようとしています。
関西に住んでいらっしゃる方に伺いたいのですが、
派遣も、直雇用(アルバイト)でも、
連絡がこないことも、
多いでしょうか?

A 回答 (2件)

便りがないのは元気な証拠ではなく、


返事がないのは不採用と思ってる人は多いと思いますよ。
邪魔くさいのでしょうね。
電話代の節約なのか。
ケチなのか。

派遣会社は酷いとこ多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!
やはり、箸の先にもひっかからない場合には、
連絡がこないということですね。
参考になりました!!

お礼日時:2023/06/09 15:19

関西でも関東の派遣会社と連結している所が多いです。


本社を関東にある所に応募されてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございます!
確かに、関東にある企業で、
大阪に支店があるところでしたら、
連絡はありそうです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2023/06/09 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!