dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日から付き合い始めて22年、結婚して18年寄り添った妻とお別れをします。
それとマイホームも同じくお別れをします。
いろいろと思い出がいっぱいあって今から寂しくて仕方ありません。
皆さんは寂しい時、どういう風にしていますか?

A 回答 (3件)

18年もの間一緒に暮らしていたのですから


そうたやすいものではありせん。
しかし、前を向いて生きていくしかないでしょうね。
こういう時は後ろ向き、過去のことばかり考えてしまいますが、
未来志向になる事で過去を振り払う事ができるかと思います。
ですので、別れるにあたりいろいろ新たな事が始まると思いますので、
新しい事に積極的に挑む事が大切じゃないでしょうか。
新しい事を積極的に行う事で寂しさもだいぶまぎれるかと思います。
またこういう時は止まらない事です。
なるべくつねになにかをして忙しくしていること。
止まって時間ができると、またウダウダと過去のことを考え
悲しみにつつまれてしまいますから。
頑張ってください。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な返信有難う御座います。
一緒に過ごした年月が長すぎて思い出ばかりが蘇って来ます。
暫くは抜け出せそうにないです。
でも確かに後ろばかり振り返ってももう戻って来る事はないんですよね。
時間は掛かると思いますが、前向きに考えられる様になれたらと思います。
失って始めて気づいても遅いんですよね。

お礼日時:2023/06/10 21:07

まずは大号泣したり、自分の殻に閉じこもって気のゆくまで落ち込む、気持ちがリセットしたらご自身のこれからの生活の為に新たな取り組みを始める事ですかね



奥様とお別れしてその後は親権を持つ事もなくお1人でしたら、ペットを飼うのもよし、新しい趣味探しもよし、傷心旅行もよいと思います。

残念な結果ではありますが、ここから再スタートですね
頑張って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
思いっきり泣きたいと思います。
そして直ぐには無理かも知れませんが新たな事にチャレンジして行きたいと思います。
泣きたい時は泣きたいだけ泣いた方がいいんですよね。

お礼日時:2023/06/10 20:49

やっと婚姻という牢獄から抜け出て娑婆に出られたのです


お勤めご苦労様
新しい世界にチャレンジしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
また1人になってしまいましたが、新たな気持ちになって頑張ります。

お礼日時:2023/06/10 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!