
No.3
- 回答日時:
通信に必要な電波強度と、充電に必要な電界ではエネルギー密度が違い過ぎますね。
電波は、距離の自乗に反比例して弱くなります。ワイヤレス充電は当然充電ケーブルを使いませんので、空間を介して充電することになります。充電装置の送信側と、受信側のスマートフォンの距離が離れると、極端に電界が弱まって、バッテリを充電できる電力を受信できなくなってしまいます。
従って、ワイヤレスは言え殆ど密着した状態で充電しないとならない訳です。恐らく、スマートフォン側が充電状態を判断して適正は充電が行われていないと、NG を出すはずです。急速充電はできないので、ゆっくりとした充電になるでしょう。
置くだけでOK!ワイヤレス充電器の仕組みを解説! ケーブル充電にはないメリット・デメリットとは?
https://hi-ad.jp/press/press/723/
原理としては、コイルとコイルを近づけて電磁誘導で電気を送るシステムです。コア(鉄芯)の無いトランスのようなものですね。
ワイヤレス充電の仕組み、活用シーンを分かりやすく解説
https://emb.macnica.co.jp/articles/8274/
防水を考える時には、極めて有効な方法と言えるでしょう。
以前、部屋全体をコイルにして中に置いたスマートフォンをどこでも充電できるようにした実験を見たことがありましけれど、強電界の中に人が入ってしまうため、色々問題が出るようです。下手に金属製の物体を持ち込むと、拙いようなことを言っていましたが、細かいことは忘れました(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
【急速充電器】新しいスマホを...
-
【マキタの18Vバッテリー!】充...
-
数台の充電済モバイルバッテリ...
-
中華ポータブル電源は発火兵器...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
PCのACアダプター(Type-C)から...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
モバイルバッテリーについて
-
【空調服】サンエスの12V対応バ...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
FLEXSOLARパネルからAmazonで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone SE 第三世代なんですけ...
-
スマホのワイヤレス充電×バッテ...
-
至急 TaoTronics TT-BH07SのBlu...
-
ワイヤレスイヤホンに「45回分...
-
Bluetoothイヤホンについて質問...
-
有線のイヤホンしてる奴は石器...
-
iPhone7を使ってますがやはりイ...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
PS5コントローラー イヤホン接...
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
2w + 2w ステレオスピーカー付...
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
おすすめ情報