dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜職勤務で前働いてた店から連絡が来るかもしれません。

上手なこと割り方ありますか?

大手グループでまだオープンしたばかりで店長がいません。

一時的に働いてたのですが、給料未払い、スタッフが無能で100%相手が悪いのに私に怒鳴らないでくださいなどと言ってきます。

キレたら負けなので反省してますが、そんな場所で働きたくなく一応やめる形になりました。

ただ店長就任したら連絡が来るらしく、どう断ればいいのかわかりません。

仕事は好きです。
やめろなど誹謗中傷はご遠慮ください。

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

>前働いてた店


>やめろなど

どこからどこまでが前職で今はどうなっているのか、もうちょっと詳しい方が宜しいかと。
仮にA社で起きた事・B社に転職した後の事とか。

取り敢えず店長就任よりも人事課などと話をつけておけばいいだけでは?
理由的には既に再就職していますのでとか?
    • good
    • 0

別の働き口決まりました、じゃ


ダメ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!