
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
違いますね。
3000Pで15000ということは、1P=5円。
1000円で1Pと2Pなので5円と10円。
つまり還元率がノーマルで0.5%ランクアップで1.0%になります。
年会費11000円をこの差0.5%で取り戻すとすると、
11000÷0.005=2200000。つまり年間220万円必要です。
110万円ではノーマルが5500円還元、
ランクアップが11000円還元なので
まだ5500円足りません。
No.2
- 回答日時:
間違ってます。
年間220万円が必要です。220万円利用時にもらえるポイントの価値を計算します。
1000円1Pのカードだと2200000/1000=2200Pもらえます。
その価値は15000x2200/3000=11000円になります。
1000円2Pのカードだと2200000x2/1000=4400Pもらえます。
その価値は15000x4400/3000=22000円になります。
年会費を差し引くと22000-11000=11000円がもらえる価値で、1000円1Pのカードと同じになります。
No.1
- 回答日時:
どっちもシブチンなので、止めたほうが良いです。
(前者:0.5%、後者:1%)
それなら、年会費無料で後者と同じポイント還元率の楽天カードでも入ったほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル Tカード プラス PREMIUM T ポイントは全国のT ポイントの使えるお店でポイント使える? 1 2023/01/13 01:47
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(車) このETカードは時々使う人に特がありますか? 添付のです。 3 2022/10/08 05:09
- クレジットカード D カードゴールド年会費無料で使用するにはどうしたらいいんでしょうか? 現在普通の D カードを使っ 6 2022/09/25 13:21
- クレジットカード つい2、3ヶ月前、 mufgカードお申込み、使っています。 コンビニで5%ポイント還元だそうでしたが 1 2023/02/14 21:38
- Amazon Amazonゴールドカードについて詳しい方いませんか。 Amazonプライム会員費は4900円ですよ 2 2023/07/06 11:26
- クレジットカード 年会費無料でさらに紙の明細発行手数料が無料のクレジットカードのオススメを教えてください!! 1 2023/01/28 16:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三井住友ゴールドNLの100万円修...
-
何年も前に、dcmxカードを作り...
-
自社クレジットカードの強制入会
-
三井住友VISA NLカードの再発行...
-
クレジットカード会社からの身...
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
買い物時にクレジットカードで...
-
カード売上代金の回収不能
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
至急。楽天カードを持っていま...
-
ExcelVBAによりOutlook2007のグ...
-
クレジットカード請求について
-
レシート記載の「カード会社名...
-
PiTaPaのプリペイド利用について
-
磁気カードのする方向
-
契約者が死亡した場合のNHKの受...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
ビューカードの裏面右下にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何年も前に、dcmxカードを作り...
-
北洋銀行 cloverカードについて
-
自社クレジットカードの強制入会
-
クレジットカードについて
-
クレジットのポイントの還元率...
-
高収入の人はステータスの高い...
-
三井住友ゴールドNLの100万円修...
-
クレジットカード年会費 ビュ...
-
三菱UFJ銀行からゴールドプレス...
-
法人カードを2人目作る場合、年...
-
VISAカードについて
-
クレジットカードについて 40に...
-
クレジットカードで、ゴールド...
-
アメリカン・エキスプレスのメ...
-
楽天カード と Yahoo!カード っ...
-
【クレジットカード】一般とゴ...
-
マイペイすリボ登録のタイミング
-
JCB the CLASS
-
ビックカメラSuicaカード
-
法人カードについて 法人カード...
おすすめ情報