プロが教えるわが家の防犯対策術!

年中の息子がいます。
家でひらがなや数の勉強をしたり、幼稚園での授業中に体を動かしていることが多いです。
頭をかいてみたり、お尻をモゾモゾ動かしたり、落ち着かない感じです。
動かないでやってみて、と言うと出来ます。
立ってどこかに行くとかもありません。
ただ、無意識で体が動いてしまうみたいです。
ブロックや絵を描く時など、楽しいことや集中してると動きません。
つまらなかったり飽きたり、緊張すると動いてる気がします。
多動なのかな?と少し心配です…
そのうちに動かずに過ごせるようになるでしょうか…

A 回答 (4件)

子供の集中している時間は20分じゃないですか?いないいないばあや、お母さんと一緒がそういう理由で、時間設定しているみたいですよ。


あと。大人だってもそもそ動きますよ。難しい問題とか考えたら。同じです。
全く問題ないし、とってもいい子だと思うです。私なら、もっと遊んでいいよん(o^^o)って言うかも。
元気に走り回って騒いでいる方が、安心しますが、、すみません。余計なこと申しました。息抜きにピカピカブーでも踊るといいかもしれんですよ。
    • good
    • 0

疑いを持っていらっしゃるのは発達障害(ADHD)ですよね?


我が家の年長の息子も診断はおりてないものの、予備軍のような状態なのです。通院し、訓練を受けてます。

息子さんの気になる状態は集中力低下のみでしょうか?それ以外に気になる面がなければ、深い心配は不要だと思います。しかし、幼稚園教諭からお子さんの行動について指摘を受けたり、先生やお友達とトラブルになりやすいなど、日常生活に著しく支障を来たした状態でしたら濃厚な線が多いです。
他には理解力が低い、年齢相応の成長発達から明らかに遅れているなど違和感覚える点はないでしょうか?

年齢は4~5歳なのでこれからまだ成長しますし、園児の集中力は大人と違ってかなり短いです。大人でもすぐに集中力が持たない人は溢れかえってますよね。
どうしても心配でしたら、1度幼稚園に息子さんに内緒で活動を見せてもらう方法があります。

受診されるとしたらそれからでもいいですし、幼稚園教諭から深刻に伝えられてないようであれば、もうしばらく様子観察でどうでしょう?

ご主人にもご相談してみて下さい。
異常なしだとよいですね
お子さんが健やかな成長発達を遂げますように。。。
    • good
    • 0

私は児童心理学者でも医師でもないので無責任な事は言えませんが、「ブロックや絵を描く時など、楽しいことや集中してると動きません。

つまらなかったり飽きたり、緊張すると動いてる気が」するとおっしゃる通り、これはあなたの息子さんに限らず、大人にもある事だと思うので、問題ないのではないでしょうか?私も先日の法事の時、お経を聞いているとかなり体がうごきましたから(笑)。
    • good
    • 0

立って歩きまわったりしなければ、多動ではないと思います。


普通の子や大人でも、つまらない時には、集中できませんよね。
普通のことだと思います。
親があまり過敏だと、お子さんが不安定になります。
おおらかな気持ちで見守ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!