
私は学生で、コンビニでアルバイトを最近始めました。
そして、とある問題が...タバコです。
私はタバコを吸わない為、銘柄や詳しい種類まで分からないのですが、この前番号ではなく銘柄で伝えられて、番号で答えて貰いたいという胸を相手に伝えたら、「知らねぇよ」ってキレ気味で言われてしまいました。
第一に私がタバコの銘柄や、そもそものシステムをしっかりと理解するべきなのは把握しております。ですが、店員だからと冷たい態度を取られてしまうとやはり多少なりとも傷ついてしまうものなのですね。
コンビニ店員以外でも、共感してくれる方いたらぜひ、コメントよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
店のバイトが高校生だから、は何の関係もないと最初から回答しています
客は店員=プロ=店の事なら何でもわかる!と期待してるんですよ
だいたい、高校生かどうか?なんか見て判断しませんしね
手間だから、だけでは無いんですよ
店員に言えば店の中の事なら何でもわかるだろう、と期待→期待に応えてくれないのは店員の資格無い、くらいに思うのです
ましてやタバコ
私だと目も悪いから、あんな細かい数字見えません
客は店の中ではど素人なんですから、客に期待するのは間違いですよ
私はタバコ吸うくらいはオトナなのでカチンと来ても文句は言いませんが、あなたは時給貰ってる=プロなんですから期待に応えられるように頑張ってください
そのうち慣れてくれば、同じこと言われても傷付くどころか笑い飛ばせますよ(笑)
またまた回答ありがとうございます
利用者さんのお言葉聞けて有難く感じてます。
そうですね、銘柄覚えるのも接客として仕事の一環として捉えておきます。お互いが気持ちよく買い物できるように心がけます。
No.4
- 回答日時:
私も働いていたのでわかりますが…そうゆう輩はとことん番号で言わないですよね
タバコを吸わないのにわかるわけがないし、理不尽な言葉や怒気を撒き散らされては我慢する日々…本当苦痛でしかありません
…そのストレスが耐え兼ねるものになりそうだったら、辞める勇気を持つ事を忘れないで下さいね
戦略的撤退も時には必要なのですから
回答ありがとうございます。
そうですね、ですが店員としても全部理解してなくてごめんなさいと思ってしまいます
どうしても無理!となったら考えさせて頂きたいものです
No.3
- 回答日時:
コンビニ店員ではないけど、銘柄言われてさっと出せるほどベテランじゃないですよね~。
まぁ、ドンマイ(*´-`)
接客なんてそんなもんです。
ウンウン(*-ω-)
No.2
- 回答日時:
厳しい事を言いますが
たまに「番号でお願いします」されますが、ま〜イラッとしますよ
お前の店の商品だろうが!全部把握してて当然だろが!
ですね
あなたは始めたばかりカモ知れませんが、客はそんな事知らねーんですよ
店の人は全員プロだと思って来店してますからね
番号すら覚えて無いなら店に出てくるな、です→実際私は言われましたよ
あなたが客の時、店員に〇〇どこですか?聞いたら100%の答え返ってくると期待しますよね
この子始めたばかりだわ、とは見ないでしょ?
たかがコンビニとは言え仕事舐めちゃダメですよ
回答ありがとうございます。
急いでる時に聞かれたら余計な手間ですもんね。
把握してて当然というのは高校生アルバイトに対してもそう思ってしまいますか?
おこがましくて、申し訳ないです。
少しずつ、色々な人との関わり方(回避の仕方)を学びたいと思いました。
No.1
- 回答日時:
いや、番号で伝えられない客の方が自業自得です
今、コンビニのタバコ棚には何十もの番号付いてますよね
タバコを吸わないので数えたことも無いけど
あれ全部銘柄判別出来るのは才能だろうと思う
変なトラブルや手間を増やすよりも番号の方が確実ってことで
今の番号で指定って方式が世の中の趨勢です
それが理解できない喫煙者が間抜けなだけだと思うけどね
傷つくかどうかは関係ないでしょう
回答ありがとうございます。
そうですね、番号多いですよね
そう言われると、お客様目線からでもあんなに多い番号から探し出すの大変ですよね...
全国店舗で番号統一とか、、難しいことだとは思いますがお互いが気持ちよく買い物できるようになれたらなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が子どもにタバコを買い与え...
-
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/...
-
喫煙者でも、ペットショップの...
-
喫煙者の現実 本当に害がありま...
-
18歳高卒就職。喘息持ちでタバ...
-
初めてガソリンスタンドでアル...
-
女子高生と付き合えるんですか!!
-
タバコを吸いそうな女性のイメージ
-
一部の上司が、タバコを吸って...
-
自分から周囲に「私は忙しい」...
-
刑務所に入ったら 酒やビールを...
-
僕は、中学3年生の頃に学校でタ...
-
路上喫煙は厳罰化すべきでは?
-
ニッポン人はタバコ パチンコを...
-
このタバコの持ち方はおかしい...
-
喫煙と非喫煙(嫌煙)者は今後...
-
タバコのフィルター
-
喫煙者は存在してるだけで迷惑...
-
行政機能の増大に伴い、国が積...
-
奈良やばくないですか? 奈良以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
補足ですが...聞きなれないタバコの種類でして、分からなかった為お客様に聞きました!