
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「休むこと」は悪くありません。
「休みすぎる」と良くないのです。
しかもそれは理由によっても違います。
ズル休みと体調不良の休みは、表面上では同じ休みでも事情が違うし。
休みすぎたとしても、それが本当に重い病気だとか理由があるのなら認められることもあるし
No.3
- 回答日時:
体調不良で休んだなら別にズル休みでも何でもないじゃん。
なんでそんなにビクビクしてるの?今の子ってそんなに追い詰められてるの?なんか可愛そうだね。あらためまして、体調不良は本人の意志ではどうにもできない事が多いので、極端な減点対象にはならないはずですよ。それより折角休んだならその1日を無駄にせずにお医者さんに行き,あなたの身体の声をよく聞いてあげて療養に努めて下さい。あなたの身体は一生付き合っていく大切な相棒なんだからね!
No.2
- 回答日時:
はい。
一回の休みはほとんど問題ありません。ただ、同じ学校を志望するライバルがはぼあなたと同じ成績や内申だったときに、無遅刻無欠席の方が優遇されることはあります。
年2〜3回程度の休みはマイナスポイントにならないですが、無遅刻無欠席はプラスポイントになる。という認識でオッケーですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 学校の出席日数について 4 2022/06/13 08:09
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 高校受験 高校受験について 見つけてくださりありがとうございます。私は今中2で、成城学園高等学校を推薦、一般両 1 2022/12/09 00:08
- 学校 高校3年、週一で学校を休んでしまう 私は高校3年生です、高校1年生の後半から今まで週一で学校を休んで 4 2022/04/25 08:30
- 高校 高校生です。朝から頭がめっちゃ痛いけど、高校は休むと単位とれないから、学校休むなって親に言われました 7 2022/05/26 07:26
- 大人・中高年 高校三年生です、学校を1週間に1回絶対休んでしまいます。 朝になるとめんどくさくなり休んでしまいます 7 2022/10/04 08:19
- 学校 文化祭を休むと留年になりますか?私はいままでコロナの濃厚接触者として「出席停止」にはなった事あります 7 2022/09/10 07:53
- 学校 部活を辞める 1 2022/04/20 23:56
- 大学受験 指定校推薦について詳しい方に質問です! 私は指定校推薦を取ることができたのですが、学校で色々あり、ど 4 2022/09/21 19:21
- 大学受験 高3です。行きたい大学の指定校推薦枠が僕の高校に1枠あり、下のクラスで指定校の枠が余れば、僕のクラス 5 2022/08/18 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不良に目を付けられた
-
高一です。 委員会や生徒会に入...
-
まだ一週間も経ってないのにス...
-
学級委員を無理やりさせられた...
-
公募制推薦の欠席日数の影響に...
-
中学校 校内推薦 基準
-
中三、推薦を希望したら塾が猛...
-
オール5で生徒会長してて、指定...
-
野球部マネと勉強の両立
-
高校受験 校長推薦は簡単にも...
-
高校3年生です。 看護の専門学...
-
大学入試 調査書
-
第二希望を推薦にするのはあり...
-
高校の同級生で数学の先生に気...
-
高校受験について 見つけてくだ...
-
中学校3年生です。相手の言葉が...
-
オーキャンで遅刻した場合、そ...
-
高一です 修了式遅刻しました(...
-
回答お願いします。 中学3年生...
-
現在中学三年生です。私は学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校3年生です。相手の言葉が...
-
高一です 修了式遅刻しました(...
-
高校受験 校長推薦は簡単にも...
-
大学入試 調査書
-
高校側から逆推薦きても落とさ...
-
不良に目を付けられた
-
高2です。体調不良で学校を休ん...
-
私は部活の部長をしています。 ...
-
野球部マネと勉強の両立
-
高一です。 委員会や生徒会に入...
-
日大櫻ヶ丘の推薦を受けるかあ...
-
中三、推薦を希望したら塾が猛...
-
オープンキャンパスに申し込み...
-
推薦で受かった友人
-
オール5で生徒会長してて、指定...
-
私は先日、倍率3.5倍の私立大学...
-
高校3年生です。 看護の専門学...
-
高校の同級生で数学の先生に気...
-
公募制推薦の欠席日数の影響に...
-
明日の公立高校推薦入試の合格...
おすすめ情報