

No.7
- 回答日時:
朝日新聞デジタルによると、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」とは、海や海洋資源を持続的に利用するために掲げられた目標であり、
海洋環境の現状は以下のようになっている。
①海洋ゴミが増えている
②海洋汚染が拡大している
③海洋資源が減少している
目標達成のために私たちにできることは
①普段の生活で出ているごみの量を減らす
②街中にごみが落ちていたら回収してゴミ箱に捨てる
③回収した海洋ごみを再利用する(例:海ごみアート)
と、記載されています。
これに自分はどういうことに取り組みます、と言えばいいと思うのですが、実は、この問題は非常に深刻です。
最も、深刻なのはマイクロプラスチックで、自然の循環の中で分解されないため、我々の体内には徐々に蓄積が進んでいるようですが、これが我々にどのような深刻な状況をもたらすのか、現時点では誰にもわかっていません。
プラスチックが太陽紫外線で破壊されると、やがてマイクロプラスチックになります。
環境保護の根底には、「我々人間がより豊かに生きていくために・・・」というのがあるので、目標14の中に人間のために、という内容がどれだけあるかを調べたら、大部分だということがわかると思います。
しかし、地球や大自然にとっては温暖化が進んでも、ゴミだらけになってもどうでも良いことではないかと思います。
現時点で、頭の中が整理されていないので、中途半端な内容になりましたが、取り急ぎ以上です。
No.6
- 回答日時:
1,何故、このテーマにしたのかの説明。
2,海の豊かさ、とはどういうことかの
説明。
3,それがどう侵害されているのか。
具体例を挙げて説明。
ゴミを捨てるとか
リチウムを廃棄するとか。
マイクロプラスチック問題とか。
4,解決策。
5,自分の考え。
希望。
No.4
- 回答日時:
目標14というのは明らかに間違っていまして、海洋を豊かにするには陸からのフミン酸やフタル酸の供給が不可欠なんです。
その辺を調査してまとめれば良い作文に仕上がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夏休み・春休み 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 1 2022/08/19 18:09
- 子育て 小学1年生のひらがな自宅学習について。 1年生になったばかりの子どもがいます。 自宅でひらがなを書く 6 2022/04/27 16:22
- 環境・エネルギー資源 SDGSの目標12の作る責任,使う責任について あなたの考えを長く・具体的に教えてください。 また、 2 2022/08/27 14:31
- 中学校 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 6 2022/08/20 12:18
- 専門学校 至急です!!!! 医療系専門学校に指定校推薦で進学しようと思っていて作文の課題がでています。 初めは 2 2022/09/23 23:32
- 中学校 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 2 2022/08/19 21:51
- 中学校 学校の夏休みの課題で『SDGsについて考えよう!』 という課題があります。 そして、SDGsの17の 1 2022/08/20 20:45
- 高校受験 高校の宿題で、高校生活への期待、不安の作文出させたんですけどとても作文書くの苦手なので、書き出しだけ 3 2022/03/28 22:14
- その他(暮らし・生活・行事) 明日、学校の懇談会で母親が一人一人、話さなくてはいけない場があります。 尋常じゃないくらい緊張します 4 2023/02/09 21:04
- 文学 税の作文について 税の作文の宿題があります。 私は教科書が無償で提供されていることについて調べてみよ 5 2023/08/07 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
学校の課題で趣味について作文...
-
作文には、題名、学校名、学年...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
大至急主張作文の書き方教えて...
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
読書感想文についてです! 作文...
-
専門学校の特待生制度で作文を...
-
近々大宮動物専門学校の面接と...
-
どのような社会人になりたいか...
-
100字要約って100字超えたらア...
-
大っ嫌いな作文... 中学二年生...
-
生徒会長立候補の推薦責任者に...
-
「欠点」の対義語は?
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
「よろしくお願いいたします」...
-
長所短所で困っています。
-
お人よしな人の長所・短所
-
長所と短所の添削?どう思いま...
-
『人生の道のりは!』どうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
作文用紙の書き方について 作文...
-
生徒会長立候補の推薦責任者に...
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
遅刻について
-
新高校1年生です。原稿用紙3~5...
-
近々大宮動物専門学校の面接と...
-
『地球のためにできること』と...
-
学校の宿題でSDGs作文が出まし...
-
1マス開けるのか?
-
感動したことを作文800字書かな...
-
作文には、題名、学校名、学年...
-
新高校1年生です。原稿用紙3~5...
-
A4判の400字の原稿用紙とB4の40...
-
専門学校の特待生制度で作文を...
-
数学の∴の多用について
-
英作文 中学3年
-
至急!郷に入っては郷に従えの例
-
100字要約って100字超えたらア...
おすすめ情報