

No.7
- 回答日時:
朝日新聞デジタルによると、SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」とは、海や海洋資源を持続的に利用するために掲げられた目標であり、
海洋環境の現状は以下のようになっている。
①海洋ゴミが増えている
②海洋汚染が拡大している
③海洋資源が減少している
目標達成のために私たちにできることは
①普段の生活で出ているごみの量を減らす
②街中にごみが落ちていたら回収してゴミ箱に捨てる
③回収した海洋ごみを再利用する(例:海ごみアート)
と、記載されています。
これに自分はどういうことに取り組みます、と言えばいいと思うのですが、実は、この問題は非常に深刻です。
最も、深刻なのはマイクロプラスチックで、自然の循環の中で分解されないため、我々の体内には徐々に蓄積が進んでいるようですが、これが我々にどのような深刻な状況をもたらすのか、現時点では誰にもわかっていません。
プラスチックが太陽紫外線で破壊されると、やがてマイクロプラスチックになります。
環境保護の根底には、「我々人間がより豊かに生きていくために・・・」というのがあるので、目標14の中に人間のために、という内容がどれだけあるかを調べたら、大部分だということがわかると思います。
しかし、地球や大自然にとっては温暖化が進んでも、ゴミだらけになってもどうでも良いことではないかと思います。
現時点で、頭の中が整理されていないので、中途半端な内容になりましたが、取り急ぎ以上です。
No.6
- 回答日時:
1,何故、このテーマにしたのかの説明。
2,海の豊かさ、とはどういうことかの
説明。
3,それがどう侵害されているのか。
具体例を挙げて説明。
ゴミを捨てるとか
リチウムを廃棄するとか。
マイクロプラスチック問題とか。
4,解決策。
5,自分の考え。
希望。
No.4
- 回答日時:
目標14というのは明らかに間違っていまして、海洋を豊かにするには陸からのフミン酸やフタル酸の供給が不可欠なんです。
その辺を調査してまとめれば良い作文に仕上がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文には、題名、学校名、学年...
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
新高校1年生です。原稿用紙3~5...
-
作文用紙の書き方について 作文...
-
感動作文の書き方を教えて下さい‼️
-
夏休みの宿題で作文があります...
-
感動したことを作文800字書かな...
-
中学校の税の作文の作文用紙を...
-
読書感想文についてです! 作文...
-
こんにちは、中3女子です。 夏...
-
生活作文ってなんですか??
-
君は月夜に光り輝く この作品で...
-
A4判の400字の原稿用紙とB4の40...
-
読書感想文について
-
「欠点」の対義語は?
-
オーキャンで遅刻した場合、そ...
-
ひとりひとりと一人一人だと小...
-
推薦を希望する理由について 推...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文には、題名、学校名、学年...
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
新高校1年生です。原稿用紙3~5...
-
作文用紙の書き方について 作文...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
感動作文の書き方を教えて下さい‼️
-
こんにちは、中3女子です。 夏...
-
感動したことを作文800字書かな...
-
読書感想文についてです! 作文...
-
A4判の400字の原稿用紙とB4の40...
-
夏休みの宿題で作文があります...
-
生徒会長立候補の推薦責任者に...
-
中学校の税の作文の作文用紙を...
-
生活作文ってなんですか??
-
遅刻について
-
近々大宮動物専門学校の面接と...
-
専門学校の特待生制度で作文を...
-
明日までに環境問題の作文書か...
-
学級委員で一学期の振り返りを...
おすすめ情報