
例えば、●●の観光地は観るべき価値はありますか?
に対して、
「写真では分からない光景が広まっていて感動たので行くことおすすめしますよ」
とか
「写真映えはするものの、それだけで、特に行かなくても良かったかな」
等のコメントは的を得ていると思うのですが、
教えてGooは、
「●●は観光地ではなくて、人とのふれあいを楽しんできてください」
とか
「●●は危ないですよ」
等、質問外の解答の方が多いような印象です。
(回答者さんが言いたいこと系が多くなる印象)
これは何故なのでしょうか???
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自由に回答ができるような仕組みになっているからでしょう。
これは教えて!gooに限ったことでもなく、Yahoo!知恵袋やQuoraなどといった質問サイトや各種掲示板、SNSのコメント欄などでのやり取りでもよく見られます。
先に回答された内容がすでに答えになっており、それに追加する形で意見を述べているような回答者もいます。
おそらくですが、特に海外の観光地などの話題では、過去に行ったことのある方には自身の経験を誰かに伝えたいという思いがはたらくことで、質問者にとっては余分と思える情報でも言いたくなってしまうという心理は理解できます。
>おそらく
の部分ですね。
やはり私生活での会話もそうであるように、教えてGooはコミュニティ形式であるため、単なる日常会話の流れでの回答が多くなるということで、一番明確に書いていただいたこの回答をBAにしたいと思います。
No.9
- 回答日時:
> 例えば、●●の観光地は観るべき価値はありますか?
こんな質問は、質問自体に意味を見出せないから、です。
どうでもいいような質問には、それなりの回答者が集まるのは、
致し方が無いでしょう。
No.7
- 回答日時:
>これは何故なのでしょうか???
質問の文が悪いからでは?
例えば「●●の観光地は観るべき価値はありますか?」は、
人によって感じ方が、変わる質問では、仕方がないと思いますが
No.6
- 回答日時:
あくあmで自分なりの例。
質問文によりピンポイントで聞いてきているなど
極端で限定過ぎな質問の為回答が見つからない場合。
回答ではなくあなたの例で言うような回答しか出来ない場合もあるのです。
以前何度かありました。
それにより論点がずれてるからブロックされることもしばしば。
それなら回答するなと質問者は言いたいだろうが、。
こっちだって回答したいけど、そんなピンポイントな質問するなという結論になる。
なので、最近はそういう面倒な質問には基本答えません。
No.3
- 回答日時:
質問だけ書いて、その質問の意図を書いていない質問が、そういう回答を集める傾向にあると感じています。
観るべき価値があるかどうかという問いは、旅行に行くことが決まっているのか、旅行すべきか悩んでいるのかで、回答内容も変わります。
「なぜこういうことを聞きたいかというと」という質問の前段がないから回答もぼやけるのです。
どういう問いを立てれば自分のほしい回答に繋がるのかを考えず、ただ普段の会話みたいに質問するから、普段の会話みたいに相手の言いたいことが返ってきてしまうのでしょう。
ありがとうございました。
頂いた回答内容はすごく理論があります!
ただ、例題で行くと、ボヤけ過ぎだと思うのです。
(ボヤけを越して的外れ)
そもそも国語の観点でもおかしい回答だと思います。
なので何故的外れなのかを聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 有名観光地の撮影について
- 分からないなら、回答しなければ良いのではありませんか?この前、東京の浅草でおすすめの観光地教えて下さ
- 旅行先で何を愉しみますか?
- 教えて!gooの回答者について
- ポールニューマンの作品は面白いでしょうか?観る価値はあるか?と聞かれれば映画好きな方は観る価値がある
- お見合い結婚で選ぶべき相手は? 1、会社経営者 事実婚希望。将来の生活保障には万全をきすとの事。ワン
- 観光関連の仕事(観光業)といえば、何が思いつきますか? どのような仕事があるのかは調べましたが、 回
- 私をチェックしている人?から以下の回答を、頂きました。 「あなたの人生はあまりにも過酷、いや残酷です
- 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について)
- 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
分からないのに回答したがる回答者
教えて!goo
-
-
4
ここはなぜ意地悪い回答が多いんですか?
教えて!goo
-
5
CHAT GPT回答をしない回答者を教えてください
教えて!goo
-
6
ある料理系の質問が削除される理由が不明です……。
教えて!goo
-
7
このアプリを使ってるくせに自分で考えましょうとか回答する人ってなんなんですか
教えて!goo
-
8
なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか?
教えて!goo
-
9
このサイト運営者は頭どうかしてませんか? 安倍晋三さんの近情を質問しただけなのに質問を消去するなんて
教えて!goo
-
10
ここの回答者って突き放した言い方しか出ないの?
教えて!goo
-
11
他の人の回答の返信にいちいち他人が突っ込む理由ってなぜですか? 他の人にお礼機能で返信したら、他の人
教えて!goo
-
12
今暇なんで、ここの質問をパーッと見てたんですけど。 ある人が質問をしてて、回答者が回答をしてるんです
教えて!goo
-
13
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
14
教えてgooって知恵袋より回答が冷たくないですか?
教えて!goo
-
15
お礼、ベストアンサーはいらない? ある質問で、質問者がお礼はしなくても良いですか?と聞いていました。
教えて!goo
-
16
教えてgooは何処へ向かっているのですか?
教えて!goo
-
17
教えて!goo!で何か時々、相手の立場を考えず、 周りに寄り添っていない回答している人いますよね?
教えて!goo
-
18
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
19
キャッシュレスが当たり前になると、財布が要らなくなりますよね。 あと20年後には「財布ってなに?昔の
バッグ・財布
-
20
勉強で分からないところがあったので質問したのですが、運営からすべて削除されていました。 何故だかわか
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの知識ダメ、管理能力...
-
クライアントに出すメールで、...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
SMSでURLを添付したいです
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
アメリカ夫妻への宛名の書き方
-
税務署のバイトの内容
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
なぜChatGPTで聞かずに教えてgo...
-
活線メガって?
-
1合って何リットル?
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
5段階評価の分析法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
1合って何リットル?
-
IT関連の調査力が浅い
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
SMSでURLを添付したいです
-
5段階評価の分析法
-
チェーンソーの耐用年数
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
敬語、伺わせていただきます
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
おすすめ情報