dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

kurimack殿にお尋ねします。
日本国内で混浴の一般化を推進するのであれば、どの政党に票を入れるのが得策と言えるのでしょうか?
出来れば、その根拠についてもお書き添え下さる様、お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ただ、自民の間じゃ、混浴云々を巡って【党分裂】となったりするんじゃないのか?
    清和会を主軸とした保守派(というより極右?)なんかは、男女別浴に固執するし。
    公明ならば、乗り気かもしれないだろうが…。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/26 10:57
  • うーん・・・

    はたして、令新がそこまで注力したりするだろうかねぇ…。
    令新の中の女性党員・女性支持者が、そもそも賛同・納得したりするかねぇ…。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/26 10:58
  • 自分はトランス女子では無いけど、知人にトランス女子が居ます。
    純女なんかよりは、トランス女子を嫁にしたいくらいに。
    また、混浴一般化を前々から望んでおり、長年の悲願でもあります。
    ただ、自民が一度、真っ二つに【党分裂】でもしなければ話が進まないのでは?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/26 19:56
  • うーん・・・

    しかしながら、実際のところは大衆による先導ではなく、マスメディアによる先導が主(おも)なのでは?
    ネットと大衆は、常に連動してて久しいけど…。ただ、一人のネット・インフルエンサーによる声が大きすぎると、そこから大いなる扇動行為が跋扈するけど…。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/27 06:11

A 回答 (7件)

現実的な話をすれば、自民党に投票するのが良い。

 今の自民は腐りきったリベラルが跋扈している。 ヒダリに振り切れた女性議員が酷い。 筆頭は野田聖子、稲田朋美。 こいつらは、あなたの嫌いな女性優遇がアピールポイントだ。 同時にLGBTに関しても理解推進に積極的だ。 同じ弱者という認識故にだ。 そして、この幼稚な思考はマスコミ受けが良い。 マスコミと蒙昧な大衆に迎合する自民党は党内の反対意見を押し切ってLGBT理解増進法案を通してしまった。  これが現実だ。

更にマスコミ受けする軽率議員が二人。 木村弥生とえりアルフィアだ。 見た目が華やかな二人をマスコミは注視し、持ち上げる。 古参の実力者がいて、マスコミ用の宣伝要員がいる。 自民党は、あなたの要望にきっと応えてくれる。 

LGBTの権利を急進的に進めたことによって、米国で生じている歪みを何も知らないのだろう、このお馬鹿四人組は。 哀れだ。 

しかし、あなたにとっては良き支援者になってくれること間違いない。


あなたはトランス女性なのか? 混浴推進は本気なのか? 本気なら、その理由を教えて欲しい。 質問に答えたのだから、そちらも回答して欲しい。
ふざけているだけとは思えないので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の体裁の自民では、票をやろうという気にはなれない。
二手に割れゆく時を、ひたすら待つしかない。
党分裂となるまでは、政治家女子党に票をやろうかと思う。

お礼日時:2023/07/03 18:02

分ったよ。

 極めて明確な主張だ。 潔い。 賛同はできないがね。
    • good
    • 0

政治の力だけでは絶対に無理。

 政治はきっかけを作り、最後の締めを行う。 実際にアクションを起こすのは大衆とマスコミ。 政治家は大衆に押し切られて最終的に法案化する。 これが締め。

米国の事例がそうだ。 かなり、行き過ぎた事例だ。 トランス側の権利を受け入れすぎ、一般大衆の常識や倫理観が通用しなくなり始めている。

https://www.worldtimes.co.jp/opinipn/reportervie …
https://www.sankei.com/article/20230529-HUUBWGPT …

https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/202306 …

急激な変化というのは軋轢を生む。 そして、社会を分断する。  遅い遅いと不平を言っているくらいの変化が実はちょうど良い。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般大衆による常識感や倫理観は、女子層に寄り添い過ぎであり、下らん!!
真の性平等、ていうか「性の徹底的な公平」を志向するなら、トランス層こそがその【番人】であるべき。トランス層を「性平等の番人」として位置づけて、女子層(ていうか純女層)の専横を罰する方向へと向かわせるべき!!

お礼日時:2023/07/02 07:55

国が推進するような話ではないと思う。



あなたが賛同者を集めて、温泉地の旅館組合にお願いする方が現実的でしょう。
    • good
    • 0

そりゃまあれいわだろうねえ。

根拠?党首が今の社会慣習に反することがかっこいいと思ってるフシがあるので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

政府で閣議決定すれば、混浴一般化になります。


多数決で自公が過半数であるので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ここは交換日記する場所じゃねーぞ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!