
老眼鏡について
50代男です。これまで視力が良く眼鏡屋さんに行ったことがありません。
しかし数年前から老眼になり市販のというより100均の老眼鏡で過ごしてきましたが、周りから眼鏡屋さんでしっかり作らないと目が悪くなると結構言われるようになりました。
実際100均のメガネもすぐ壊れるし1つ良いものを買おうかなと思いますが2〜3万も出したく無いのです。
メガネ大安売りの店に行っても結局高い物を勧められる等ありますよね。
1万円位で抑えたいのですが、メガネ屋さんで調整してもらえるそんなメガネ有りますか。またすぐダメになりますか。
2〜3万出したら長持ちしますか。
仕事でデスクワークなので結構頻繁に使います。
今は車やカバンなど色々なところに複数置いています。これを1つで賄うのは大丈夫なんでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
老眼鏡だけなら1万円しないぐらいで作れます、て言いますか、高いの作る必要ないです、度は変わっていくし、セットのでいいです。
中近
遠近のような累進老眼眼鏡は高いです、初めてなら単焦点老眼鏡を眼科で処方せん頂いて作ってみては、快適さが違います。
運転中も眼鏡掛けるようなら累進なんですけどね
No.5
- 回答日時:
老眼と為るとピントが合い始める距離が手前からどんどん奥へと伸びていきますね。
ただ、そのピントが合い始める距離は目の左右異なるのが通常ですし、100均物の様に
左右一緒でしかも度数も+1.5~+5.0と0.5刻みなので一時使用程度と考えた方が良いです。
例えば、窓口での書類記入など短時間使用。
ですので老眼鏡を作るのであれば、眼鏡店で測るのではなく眼科でしっかり測った方が
良いですし、眼科ですから何か疾患が無いかも診ますので眼科で測って処方箋をだして
もらい、その処方箋で老眼鏡を作った方が良いです。
価格に於いては何処で作るか何処まで妥協するかと言う所もありますが、チェーン店などを
利用すれば予算内で作る事も可能です。
但し、チェーン店と言っても何処でも良いと言う事では無く、しっかり口コミ等チェックした
方が良いと言う事はありますが。
No.4
- 回答日時:
メガネがすぐ壊れる?
一体どうのように扱っているのでしょう。
片手でメガネの付け外しをしているのではないですか?
メガネは両手で持って付け外ししないと、安いフレームはすぐに歪みますよ。
形状安定のフレームでも、ネジを使う接続部分は歪むこともあるのですからね。
メガネを置くときも、置き方に気をつけます。
レンズを拭くときは、乾いた状態で拭いてはいけません。
ホコリでレンズに微細な傷が付くのです。
水洗いするのが良いです。
私はメガネクリーナーは使わず、食器用洗剤で洗ってます。
50代なら、眼科を受診して視力のご確認をされる方が良いです。
値段で選ぶのではなく、自分の目に合う物を選ぶべきですし、50代だと白内障も懸念しなければならないのですからね。
眼科で処方箋をもらって、メガネ屋でそれに合わせてメガネを作ってもらいましょう。
確かに安いメガネでは自分に合った物は選べません。
安物買いの銭失いで失うのは銭だけでは済まないです。
メガネと目の距離、焦点の位置など測って作るメガネは、高くてもやはり違います。
ですが、メガネすぐ壊れる、という状態なら、高いメガネでもすぐ壊しそうなので、お勧めしようと思いませんけど。
No.3
- 回答日時:
100均より1000均のほうがいいですよ、もう20年使っています
高けりゃいいってものではないです
材料はガラスです、雑貨屋の1500円位で十分です
それでもガラスの厚みにムラはありません
4、5万のものでも雑に扱えば壊れます。
No.1
- 回答日時:
あなたは幸せは方ですよ。
私は子供の頃からメガネなど何個使ったか数え切れない。
しかも1個で数万から10数万!
壊れる、壊れないの問題ではありません。
安売りの既製品では、レンズの中心が瞳の中心に合っていない。これは使っていて目が非常に疲れます。目が疲れると眠くなる。
1万円のメガネ?安売りのメガネと同じでしょう。
単焦点のメガネでも4~5万出して下さい。
(そのようなメガネ屋を探して下さい)
累進多焦点(いわゆる遠近両用)なら、フレームを含めて10万弱。
これはメガネ屋の腕に掛かります、安い遠近両用ほど疲れるメガネはありません。
それが勿体ないと思うのであれば百均のメガネで我慢!
但し、他人が見たら「ケチな人」!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめまし 5 2022/08/20 13:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今度パソコンの仕事になりました。59歳で老眼ですが、老眼鏡と遠近もありますが老眼鏡は、パソコンには不 1 2023/02/27 06:29
- メガネ・コンタクト・視力矯正 老眼鏡について 3つの写真は1番下が、ダイソーで購入したもの、上2つは知り合いがくれた老眼鏡です 少 5 2023/06/21 13:53
- サングラス・カラコン 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 3 2022/09/25 22:06
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 1 2022/09/25 22:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ屋のチェーンでよく行っている無料の視力検査はその場で眼鏡を買わなくても対応してもらえるのでしょ 2 2023/03/15 01:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 ハヅキルーペと老眼鏡の違いは? 近年ハヅキルーペなるメガネが有名になり、類似品が100円ショップなど 3 2022/08/03 23:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高校1年生の男子です。 僕は視力が良くないのでメガネをもっています。 しかし、自分が気に入ったものを 1 2022/03/31 22:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 中学1年生 初めての眼鏡の度数 3 2022/07/13 20:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
●”老眼鏡“の選び方をお聞かせ下...
-
コンタクトレンズが目の中でど...
-
スマホの長時間使用で目がかす...
-
以前、網膜裂孔を患い眼へのダ...
-
視力が落ちてました いつも裸眼...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
深視力について
-
質問失礼します! ピンホールメ...
-
大人になってから視力が良い人...
-
4mくらい先に置いてある本棚の...
-
メガネの度数について 最近メガ...
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
スマホブルーライトカットフィ...
-
自身視力の数値で知りたいので...
-
やっぱりコンタクトって少なか...
-
コンタクトって付けたら目に酸...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
①今は、カッコいいメガネも多く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんに質問です。 メガネの...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
眼科で、最初は眼鏡を掛けたま...
-
老眼鏡について
-
-1.25のコンタクトをつけるのっ...
-
老眼鏡について
-
大人になってから視力が良い人...
-
コンタクトってやっぱり目に悪...
-
4mくらい先に置いてある本棚の...
-
コンタクトを初めて買うか悩ん...
-
質問失礼します! ピンホールメ...
-
眼科で視力検査して、これが一...
-
度数がきつい眼鏡をかけている...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
硝子体手術をして失敗したのか...
-
自分、コンタクトレンズ販売会...
-
コンタクトって付けたら目に酸...
-
深視力について
-
メガネの度数について -3.25と-...
-
遠近両用メガネを使用したこと...
おすすめ情報