
就活中の大学生男です。先日、地元の今通っている国立大学職員に内定をいただきました。
元々休日数が多く転勤などもない(少ない)企業を希望していたため、条件的には悪くないのですが仕事の内容や転職なども視野に入れた際の身につくスキルなど今後の見通しなどに迷いもあり、就活を続けるかどうか悩んでいます。
そこでお聞きしたいのですが、皆さん的に大学職員のイメージ、また将来性などについてはどうお考えでしょうか。公務員のような物で新卒で入るのには少し勿体無いのかなという気持ちもあり、また東京などに出ず地方(地元)で今後も暮らしていくというのは経験値的にどうなのかなという思いもあります。
大学職員に関する内容や、今後の就活についてみなさんの考えやアドバイスをお聞かせ願いたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じく先日大学職員に内定を頂いた者です。
私は大学に就職しようと思っています。身近に実際に大学職員として働く人が多くいるので回答させていただきます。国立大学でしたらそう簡単に破綻することはないと思うので自ら辞めなければ長く働ける環境でしょう。
経験値だったりやりがい、スキルアップを望むなら大学職員はお勧めしません。大手銀行や商社から大学職員に転職する人は一定数いますが、逆はほぼ無理でしょう。
のんびり年功序列で働くことに抵抗がなければ、社会的信用も高いですし大学職員は良い職場だと思います。ただ私立に比べると国立は給与が低い傾向にありますね。
No.1
- 回答日時:
その地方では権威のある存在だし、信用力のある職業ですね。
また、ずっと地方で働き暮らすことになるのは地方公務員はたいていそんなもんですから、珍しくもないでしょう。
平成16年度からは大学内での予算執行や人事の自由度が増しているので、なんでも前例踏襲の硬直した公務員より働き甲斐はあるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新生活で失敗しないために!新社会人として知っておいた方がよい3つのこと
春になると新社会人らしき人々の姿を町の中で見かけるようになる。みんなビシッとしたスーツに身を包み、どこか初々しさを感じさせる。その表情には新しい環境に対するワクワク感と緊張感が溢れ、見ていると自分が社...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方公務員になりたいのですが...
-
雇用保険被保険者証の提出につ...
-
公務員から公務員への転職について
-
40代で地方公務員の中途採用で...
-
内定辞退を後悔
-
母校の大学に内定をいただいたが…
-
公務員への転職を考え始めてい...
-
公務員からJRへの転職すべきか?
-
横浜市役所に受かった人、もし...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
転職すべき?
-
公務員への転職で前職での休職...
-
仕事で先輩に理不尽にキレられ...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
公務員へ転職の際、休職
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
5回以上 転職している人って居...
-
仕事を転々としている男より、...
-
公務員の内定取り消しについて ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員になりたいのですが...
-
40代で地方公務員の中途採用で...
-
今の民間に残るか、公務員(技術...
-
雇用保険被保険者証の提出につ...
-
公務員から公務員への転職について
-
公務員面接で坊主は影響ありま...
-
一般社団法人から公務員や民間...
-
内定辞退を後悔
-
20代後半の公務員です。 現在4...
-
公務員からJRへの転職すべきか?
-
①妻→地方公務員 夫→地方公務員 ...
-
地方公務員(上級・技術系)に...
-
田舎の市役所を辞めて都会で働...
-
26歳女子。 来年公務員試験を受...
-
公務員から民間の営業職への転職
-
大学の同期で、地方公務員をし...
-
公務員(県庁勤務)ってこんな...
-
母校の大学に内定をいただいたが…
-
公務員からの転職って甘い?
-
公務員の給料の実態
おすすめ情報