
どうしても、社員旅行に行きたくないので休むことにします。
突然その日だけ休むと、社員旅行行きたくなくて休んだんだな!付き合い悪いやつだ!となるので、避けます。
予定としては、簡易的な手術とウソで休む予定です。旅行の3日前あたりなら本当に手術なんだなーと印象を与えることが出来ます。
そこで質問します。
盲腸などの手術で会社を1週間休む場合、3日は入院で4日は自宅療養で大丈夫ですか?
ずっと入院だと、お見舞い来たいと言われたらアウトなので。
また、退院証明書や治癒証明書などは、盲腸の場合は提出するよう言われる事ありますか?
さらに、この場合、盲腸ではなく、よりよい嘘ありますか?
(夏場なので、インフルエンザと言っても流行してないし、治癒証明書の提出がより濃厚なので控えてます。)
No.6
- 回答日時:
気持ちはわかりますが、仮病を使わなないで、
正直に会社に相談したほうがいいでしょうね。
結構、厳しい相談になるとは思いますが、
まずは会社に相談するということを検討してみてはどうでしょうか。
勇気がいる行動ですが、問題は起きませんし、
もし了解が得られれば、どうどうと行かずに済みますから。
No.4
- 回答日時:
最近の手術で、1日以上なんてものはかなり大きな物しかありません。
盲腸ならば、1日です。また退院証明書や治癒証明書などは要りませんが病休ならば「病院にかかった」と言う証明は要ります。普通に「親の具合が悪いので帰省します」ならば、年休でなんの証明も要りません。そして、休むのも1~3日ですみます。
ただ、嘘はばれます。そのまま「旅行に行きたくないので」と1日休めば?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
社長が自分の息子(20代)が仕...
-
もう 会社は私が辞めたって良い...
-
忙しいけど若々しい人と老ける...
-
人事総務を1人で兼務せねばなら...
-
宝くじが10億当たっても、続け...
-
良い奥さんと結婚すると男性は...
-
あなたの職場の上司とか先輩て...
-
仕事を辞めるまでの期間
-
金曜日
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
銀行員
-
会社の送迎バスでの挨拶について
-
人と会話している時に 人から「...
-
「○○君は、車を買わないの?」...
-
店長やリーダーが向いている人...
-
会社の親睦会について意見をお...
-
責めたつもりはないのに…
-
仕事の休みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の家族が入院中の連絡について
-
彼氏の対応についてです。 付き...
-
退院後の自宅療養について
-
子宮頸部異形成3bで円錐切除を...
-
どうしても、社員旅行に行きた...
-
手術したのに、友人が誰もお見...
-
彼が大きな手術を受けます。不...
-
気学詳しい方。年盤大凶、月盤...
-
誘いを断るなら…
-
足を病院で吊り下げている程の...
-
滲出性中耳炎でチューブを入れ...
-
入院経験のある方に質問です。
-
親知らず手術入院前(有給取得)...
-
試用期間中の手術について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
パワハラですか?
-
ポールに騙された人たちw
-
交通事故
-
お見舞いに持っていくもの
-
声帯ポリープを手術したいので...
おすすめ情報