プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

専業主婦家庭が多い少ないは、地域や学校によって違ったりするのでしょうか?
私の住んでいる地域はほとんどが共働きですが、ある学校のクラスでは共働きより専業主婦家庭の方が多かったりしましたが、やはり地域や学校等によって違ったりするのですか?

A 回答 (5件)

地域や学校というより 地価が高いところに住んでいるようなお金持ちは


家族の雑用でまともに働けないでしょう。家族の送迎や学校の行事など。

主婦が短時間でも働ける地域なら みなさん仕事に出るでしょう。

二世帯住宅や広い土地の中で隣同士とかなら そして、家族に高齢者がおれば 面倒をみないといけないので 働けません。

家族の収入が多くても もてあました時間を自分のために、家族のために 健康の為 生き甲斐の為 働くかもしれません。

きっと 高収入の家庭で 主婦の趣味が豊富で また、 その主婦は料理が上手で すべて手作り それを旦那さん他家族が認めていれば
専業の方が 家族に取っては居心地のいい家庭になります。
    • good
    • 0

職業と収入だと思います。

    • good
    • 0

年齢によっても違うんじゃね?



若い人は共働きが多いだろうし
    • good
    • 0

それはあります。


以前住んでいたところでは高級マンションや大企業の社宅が多く、富裕層の専業主婦が多かったので、学校の委員・役員決めの時の苦労はありませんでした。
その後の転勤で地方都市に引っ越すと、お母さんはパートタイマーっていうパターンが圧倒的に多く、少々柄も悪かったので、授業参観には半分くらいしか来ないし、役員決めは逃げられないような仕組みを作ってました。
所変われば何かと違うのは当然だと思います。
    • good
    • 0

例えば、農家のお母ちゃんはどういう扱いになるのかな?



忙しい時期は無理でも
農閑期や時間帯によっては自宅で家事してたりするからね
それも含めるのなら農村地帯だと数字が変化しそうだけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!