
こんにちは。
夫に対してイライラしています。
結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。
キッチンの収納を作るため、diy材料を買ってきて玄関に置いていました。
今日夫が休みで、娘にこれ一緒に作ろうと声をかけていたのを聞いて、パパとの時間ができて良かった〜と最初は思ったのですが…
キッチンの洗い物が終わり、外で作業していた夫と娘を見に行くと、夫が私の用意していた紙皿に塗料の中身を全部出していて、娘に塗っていいよー!たっぷりつけて!と言って娘が筆にベチャっとつけてぐちゃぐちゃに塗って、ねーこれ量足りんの?と夫が言っていたのを見て黙っていられませんでした…。
私も娘と作業をする予定でいましたが、やり方を説明しながら、ちょっとずつ塗料を出してゆっくり仕上げる予定でいたので…
塗料は1つ(しっかり塗れば十分に足りる量)です。
しかも最初から両面に塗ってたのが本当に理解できませんでした。乾いてないのに地面に置くし…
それを指摘したら夫はすごく不機嫌な顔になり、娘が泣いたら、ママに塗っちゃダメって言われたの?と言われ(塗っちゃダメとか一切言ってません)なんか私を悪者にして娘からの好感を得ようとしてる感がすごいです。
夫は自分の興味あることには熱心に丁寧でずっと庭で作業してたりするのですが、私や娘達に対しては雑で嫌な気分になります。
不機嫌になるとこちらから謝るまで無口、無視をするのでどうしたらよいのかわかりません。
なるべく心に余裕ある時は地雷を踏まないようにしていますが…
このような時にどうしたらよいと思いますか…?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あれまー
ラッカー系だったのですか?
匂いも気になって ふと見たら
何て事すんの!
って成ったわけ
車、バイク、機械が得意,,,
ですよね。匂いで解るでしょう!
奥さまに一票
失礼しました。
No.9
- 回答日時:
お礼について。
まあ、素晴らしい。そうなんですよ、見ないことが大事だし、見えないフリをすることも大事なんですよね。
パパと子供達って、割とママには内緒の悪さを一緒にやって絆を深めるってのもありますしね。
本当に。お疲れ様です。
No.8
- 回答日時:
特にイラつくこともないかと思いますが,,,
塗料を塗るのに子供と遊びながらの作業で 塗料が服に付着した 手や顔にあるいは目に入った。振り回してタイルが コンクリートが 汚れた,,,
ならば 情けないでしょうし、怒りもあっておかしくないと思いますが 遊びで物作りをしていて塗料の使い方の基本中の基本が解ってないからと言ってイライラされても、旦那さんもご機嫌損なうでしょう。
うわーやっちゃいましたね。
余裕をもって 声かけても良かったのではなかったかなー
子供さんにも 良くないでしょ?いつも笑っているお母さん!の方が いいと思いますよ。
まー 屋内キッチン収納ならニス仕上げが妥当かとは思いますが、100均の塗料もありますしそうガミガミ言わなくっても,,,
日曜大工だ好きお爺さんの独り言でした。
回答ありがとうございます。
塗料は1つ(内容量も少なく、ギリギリ足りるくらい)だったのに、全量を紙皿に出していた為乾いてきていたいた事へ、イラッとしてしまいました。少しずつ塗る量くらいを出してその都度娘に塗らせてあげて欲しかったな…と。
例えばですが、ジェルネイルのようにライトをあてないと固まらない液体なら文句はないです。
しかし、マニキュアのように塗っている最中から固まる液体だったので、伝えるしかありませんでした。
キッチンカウンターの目につくところの収納なので…
元々私がする予定だったのを、パパと塗ろっか!と珍しく言ってくれたので、その場では嬉しい気持ちで任せたのです(普段子供の事しないでゴロゴロ携帯パパなのに珍しい発言で)
私は育児で悩みがあり気持ちに余裕がなかったので無理でした。
No.7
- 回答日時:
好きなようにさせておけばいいですよ・・
うちの主人も怒ると無口になる人ですが、
やっぱりあれこれ指摘されるのが嫌いなんですよね・・
せっかくDIYするなら
ゆっくり丁寧にきれいに仕上げたいですよね・・
でも家の中で不機嫌な人がいると
本当に空気が悪くなるし
お子さんにも良くないと思います・・
素敵に仕上がっても
いい思い出にならないですからね・・
性格と言うかそういう性分の人だと思って
面倒ですが
上手におだててやっていくしかないかな・・と。
回答ありがとうございます。
そうなのですね…
結婚してから一緒に住み始めたので、無口になるのは知らない一面でした。
5年でだいぶわかるようにはなりましたが、どうしても育児などで余裕ない時にこういう事があるとイラッとしてしまいます…
明日は夫が仕事なので、子供と明るい日を過ごしたいと思います。
No.6
- 回答日時:
イライラしている母親のそばでお子様はかわいそうです
離婚されたらすっきりとします
父親の愚痴を子供も聞きたくないと思いますから
養育費を貰って気楽に生きてください
旦那が何をしても穴値は気に入らない所を見つけて私ばかりが我慢している年か思わないと思います
お嫌いなんですよあなたは旦那の事が
私は子供には父ちゃん大好きあんたは偉い 父ちゃんの稼ぐお金はもっと好きと言って やりたいことは勝手にやってもらって 子供と一緒に父ちゃん有難うとしか言いません
No.5
- 回答日時:
旦那に事前にこうしたいからと作業工程を言ってましたか。
言っていたなら旦那が悪いですが、後からこうするつもりでだったのに〜だったのに。はあなたが自分の中で思っていただけでは。
これで後から作業をとやかく言われたら、機嫌が悪くなっても仕方ないし、旦那の性格も分かってるでしょうから、ちゃんと事前に伝えておく事です。
回答ありがとうございます。
夫はそういったものが得意だと私は勝手に思っていて(車、バイク、機械や組み立て等が得意なので)最低限は伝えましたが、塗り方はあえて言いませんでした。
まさか塗ってすぐにひっくり返して反対側塗り始めると思わなかったので、さすがに指摘してしまいました。
これからは事前に伝えるようにします…
No.3
- 回答日時:
任せたのなら、任せ切ることですよ。
やり方も手順もね。私が納得するやり方で、やってね。は、無理です。あなたのお気持ちは良く分かります。でも、それは無理な要求なんですし。パパとママで、子供を引っ張り合うようなことをしちゃ駄目なんです。
私も、それが分かるのに16年くらいかかりましたけどね。
お疲れ様です。
回答ありがとうございます。
見に行ったのを後悔しました…。
全部夫にまかせて、私はただ家事の続きをしていれば良かったのですが…
引っ張り合うような事したくないので以後気をつけます。夫を信頼して任せます…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 夫婦 夫が怒ってますが、何故だか分かりません。 10 2023/03/03 22:03
- その他(家族・家庭) これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で 5 2023/06/19 20:20
- その他(妊娠・出産・子育て) これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で 8 2022/05/25 01:20
- 子育て これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で 4 2023/06/17 22:58
- 子育て 愚かな母親です。結局私が年長になったばかりの娘の言動に水を刺して邪魔ばかりしているんだと気付きました 7 2022/04/14 09:40
- その他(家族・家庭) 娘夫婦が経営しているお店で、娘がお店を休んでいる時に、母である私が行くと、一人いるお店の従業員の女性 8 2022/11/30 07:30
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 3 2022/05/25 09:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 1 2022/05/25 09:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
夫からの夜のお誘い いつも私か...
-
デリヘルを楽しむ夫が許せない
-
長女卒園式。下の子が遊ぶから...
-
元カノに未練たらたらな夫
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
先日生まれた子供が夫と私どち...
-
今人生で1番困っています
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
出不精の夫への対処法について
-
「家族会議」の行方は?(「世...
-
奨学金の保証人を断ったことで...
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
昨年結婚した息子がお嫁さんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
夫からの夜のお誘い いつも私か...
-
今人生で1番困っています
-
夫が娘のことを甘やかしすぎて...
-
実践倫理宏正会(朝起き会)を...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
今週、夫が前妻の子に会いにい...
-
夫から離婚を迫られている専業...
-
元カノに未練たらたらな夫
-
若干潔癖性で他人(親族含む)を...
-
引っ越し先が嫌で前の前の地域...
-
奨学金の保証人を断ったことで...
-
出不精の夫への対処法について
-
モラハラ夫の元に戻りたい
-
宛名の連名で苗字の違う親族(...
-
デリヘルを楽しむ夫が許せない
-
中尊寺ゆつこさんの実母と夫の...
-
遊園地に行きたくない夫。 娘の...
-
前妻の子供(17才)娘へのプレゼ...
おすすめ情報