アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、教習所に通っています。
送迎バスが、たまに時間調整のため道路の端に寄り停まることがあります。
"人待ちの場合は、駐車にあたるんだよな"と学科教本に書いてあったことを思い浮かべながら道路を眺めていたところ、30mほど先に、駐車禁止の標識がありました。
ただ、補助標識はついておらず、はじまりなのか終わりなのか区間なのかが判別つきませんでした。

標識の有効範囲はどこから始まるのでしょうか?

A 回答 (8件)

補助標識が無い事は範囲内っていう事ですよ。

それとその送迎バスの運転手さんは他の交通の妨げにならない様に常識範囲内の場所で止まって時間調整をされてるのだと思われます。法律違反を助長するのではありませんが、教習のテキスト通りには行かない時(指定最高速度等)はあります。あくまでも常識範囲内で。私も30年クルマを運転してますが、教習所では教わらない事は色々とありますよ。交通の流れを乱さない事とかね。余計な事を書きましたが、最初が肝心です。運転免許を取得されたら、楽しいカーライフを送って下さい。
    • good
    • 0

標識開始 標識 標識終了


が有効範囲
縁石や道路ペイントなどでも判断できる
    • good
    • 0

ここを参考にしてください。


http://omiyahoro.co.jp/sub-hyosiki-hojo.html
    • good
    • 0

まあ皆さん言われてる通り区間内で厳密に言えば「駐車違反」でしゃうね。

ただ運転手がずっと乗ってて時間まちしてるなら、支障があればすぐ移動できるし放置ではないから実際に駐車違反にされることはないんじゃなきでしょうか。運転手に聞いてみれば?
    • good
    • 0

始まりの矢印がなければ、その通り全部。

道路の端に、黄色い破線を探してみては。ただ、世の中、1mmも違反せずに律儀に法を守っていては成り立ちませんけどね。
    • good
    • 0

始点でもないし


終点でもない
残るのは何でしょ?

範囲内しか有り得なそうですね
    • good
    • 0

「ここから(始点)」と「ここまで(終点)」は補助標識があります。


補助標識がないということは区間内です。
    • good
    • 1

補助標識が無いという事であればその標識の区間内です


前後とも有効です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!