
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
情報エントロピーに対して根本的誤解しています
情報エントロピーとは情報にエントロピーという概念を当てはめたもの
情報エントロピーを理解するには情報を選択肢に置き換えると理解しやすくなります
無数にある選択肢のどれが選択されるかは不確定性原理によって選択されるその瞬間まで決まりません
よってどの選択肢が選択されるかは確率によって決まりますがそれぞれ毎の選択肢の確率もまた不確定性原理によって必ず一定であるとは限らない=ばらつきがあるのです
よって選択確率は高いが其の数が少ない選択肢と選択肢確率は低いがその数が多い選択肢が生じます
これによって乱雑さが生じうるのです
この乱雑さそれが情報エントロピーです
よって情報エントロピーを扱うならそれを情報量でくくるのは正しくありません。何故ならば情報量でくくる事は無数にある選択肢を一つにくくる事でそれは乱雑さの否定になるからです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 等情報エントロピー帯域の特定(形式学) 1 2023/07/05 20:48
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(OS) ビット数と情報量について 5 2023/04/26 16:10
- 物理学 情報とは何か? 2 2023/05/07 12:42
- Excel(エクセル) 月日と曜日の情報から年を特定するには? 8 2023/07/08 10:00
- その他(買い物・ショッピング) Amazonプライム会員&Yahoo!プレミアム会員に誘導する為の巧妙な仕掛け 1 2023/06/22 06:20
- 訴訟・裁判 爆サイについて。 自分で数百円程度の金額で発信者情報開示請求して裁判所に必要書類を持ってくと特定でき 2 2022/07/17 16:13
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイについて。 自分で数百円程度の金額で発信者情報開示請求して裁判所に必要書類を持ってくと特定でき 2 2022/07/17 16:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) 住所とか特定されちゃう子ってExif情報がバレたからなんですか?普通写真って位置情報オフにしてればE 1 2022/11/17 18:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素因数分解をこの問題でどう使...
-
DNAが右巻き螺旋だけ! なぜで...
-
エントロピーについて書いてある本
-
断熱流と等エントロピー流の違...
-
機械の奴で、三ヶ月で三倍に増...
-
「師」と「士」の違い
-
生物学は、科学の法則が当ては...
-
分からなくなってしまったので...
-
エントロピーについて
-
なぜエントロピーの定義はQ/Tな...
-
37%の法則の裏づけ
-
熱力学 エントロピー 断熱自由...
-
混合による、融点の低下のメカ...
-
ギブズエネルギー
-
エントロピーは増大する一方で...
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
生命活動とはなにか
-
日本語のアクセントについて教...
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準反応エントロピー
-
なぜ、エネルギーの変換効率が...
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
標準状態において、1molの水が-...
-
「論理」と「理論」の意味を小...
-
指数の計算で 底は同じで異符号...
-
日本語のアクセントについて教...
-
氷から水になるときのエントロ...
-
最大エントロピー原理をpython...
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
エントロピーについて 公式につ...
-
ライマンの法則に興味を持ち、...
-
エントロピー減少の物理学的説...
-
飽和した食塩水に砂糖は溶ける...
-
【数字、数値の読み方のルール...
-
日本語の濁音化の法則が謎です
-
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
徳山と在日朝鮮人
おすすめ情報