
本題
私にはよくわからないが、鋭角三角形の場合、
直角三角形と鈍角三角形を引いて考える
というのが一般的な解法らしい
しかしながら、数が多くなり、一般化ともなれば
その一般的な解法で太刀打ちできるのだろうか
今、試行錯誤中
以下問題
____________________________________
https://imgur.com/a/auoU1K5
________________________
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
円周上を2n等分する
2n個の点から
無作為に3点を選んで
3角形を作るとき
全場合の数は
(2n-1)(n-1)
鋭角3角形になる場合の数は
(n-2)(n-1)/2
鋭角3角形になる確率は
(n-2)/{2(2n-1)}
教授こんにちは。
本題
円周上の鋭角三角形を扱ってきたが
偶数等分では
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
奇数等分では
https://imgur.com/a/YAKd7wg
と考え方でいい
以下答案
__________________________________
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
______________________
from minamino
No.1
- 回答日時:
円周上の点を 円に右回りに順にA, B, C、円の中心をO とすると
弦の中心角が
∠COA < 180°, ∠AOB < 180°、∠BOC < 180°
なら鋭角
が使えそうですね。
円周上の点に順に 0~2n-1 の番号を付け、3点を番号a, b, c(a<b<c)
で表すと
b-a < n
c-b < n
2n+a-c < n
を使えばなんとかなりそう。
取敢えずここまで・・・
ご回答ありがとうございます
貴殿の考え方で、円周上を12等分、鋭角三角形の個数
として
具体的に示せますか
何卒よろしくお願い申し上げます。
____________________
from minamino
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- 数学 場合の数、確率 28 円周上の鋭角三角形 6 2023/07/06 08:51
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 高校 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで 1 2023/04/13 17:47
- 数学 問題文 正n角形がある(nは3以上の整数)。この正n角形のn個の頂点のうちの3個を頂点とする三角形に 4 2023/03/22 14:57
- 数学 高一数学/場合の数 〔 チャート P.282 20 〕 ①なぜ鈍角三角形が 2×8 なのか分からない 1 2023/08/13 07:48
- 数学 p:△ABCは鋭角三角形 q:角Aは鋭角 の時の条件を答えなさいという問題で p⇒q真となったんです 5 2022/05/29 10:46
- 数学 画像の中学2年生の数学の問題について教えていただきたいです。 三角形ADCが二等辺三角形であることと 2 2023/01/29 16:14
- 数学 角度当てクイズVol.225の解き方おしえてください 1 2023/06/23 17:45
- 数学 直角二等辺三角形についてです。 直角二等辺三角形ABCを(角A=90度)頂角Aから底辺BCに垂直に線 3 2023/06/05 23:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
東大数学まで独学で繋げる方法を!
-
青チャートか黄チャートか
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
現在高校二年生。本校では、数...
-
数学について 青チャートの例題...
-
筑波大学を目指しているもので...
-
名城大学の数学科を目指してい...
-
チャート式、どれを買えばいい...
-
「線形代数」?どっちが簡単?...
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
累乗根について
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
大学数学を理解するためには高...
-
大学の数学を理解するため必要...
-
高校受験生です。数学において...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東工大めざしてる高2です 数学...
-
「フォーティーワン」クリア出...
-
数学1a2bの黄チャートを終えて...
-
白チャートの次はどの問題集に...
-
新数学スタンダード演習と文系...
-
数学について 青チャートの例題...
-
青チャートか黄チャートか
-
ニューグローバルとマスグレー...
-
赤チャートはそんなに難しい?
-
青チャート終了後の、演習書を...
-
高校数学について 自分は高専一...
-
初心者がいきなり青チャートは...
-
数件出版の数学問題集クリアー1...
-
数1 受験 高一 数学の参考書に...
-
今更教材を変えて大丈夫でしょ...
-
青チャート数A、整数の性質で質...
-
数IIIを独学でしようと思ってる...
-
ボケ防止のために高校数学の問題集
-
大学受験についてです。 MARCH...
-
黄チャートで薬学部
おすすめ情報
本題
円周上の鋭角三角形を扱ってきたが
偶数等分では
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
奇数等分では
https://imgur.com/a/YAKd7wg
と考え方でいい
以下答案
__________________________________
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
______________________
from minamino
本題
円周上の鋭角三角形を扱ってきたが
偶数等分では
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
奇数等分では
https://imgur.com/a/YAKd7wg
と考え方でいい
以下答案
__________________________________
https://imgur.com/a/y8eaLdJ
______________________
from minamino