dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の干場の屋根なんですが、プラスチックの波板なので、雨の音がものすごくうるさいです。
静かにする方法ってありませんか?

A 回答 (2件)

静かにするには金かけて対策すれば。


どこまで資金投入するかですね。

波板庇なら屋根勾配はゆるいでしょうから、勾配をきつくすればよいです。
ただしNo.1の方のリンク先の説明は頓珍漢(角度がきつくなれば雨の当たる面積が増えますから説明は却下)なので無視して、雨が波板に当たる角度が緩くなるから音が小さくなる傾向。
しかしその勾配に直角に雨が当たればやはり音は大きくなります。

それに勾配の変更は建物の屋根の都合によっては、勾配を変えられないケースもありますし、庇自体がどう作られているかで費用の掛かり方も変わる。

プラスチック波板は多くの場合半透明で、陽射しを入れたい目的で使う場合が多いのですが、それを犠牲にして良い場合は、遮音性のあるマットなどを波板下に施工する。
同様に光を無視するのなら石膏ボードを張り上げることでも音対策は可能。
使うものによって作業方法も若干かわり、費用も変わる。

光はほしいが音も軽減したい場合は、波板をやめてアクリルやポリカーボネートと3mm平板に変更する。
板が厚くなるので振動も減り音も低くなる。
下地の構成が変わる事もあり、手間も費用も掛かる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 19:00

波板屋根の雨音がうるさい場合の対策法 が有ります。


① 波板の勾配を変える
② 防音シートを張る
③ トタン製なら別の素材の波板に交換する
詳しくは以下のリンクをどうぞ↓
https://namiita.pro/column/namiita-amaoto-urusai/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/08 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!