dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国の方に日本語を教えるボランティアをしている高校生です。
私が教えている生徒さんの中にフィリピン人の25歳の男性がいるのですが、最近執拗にデート(?)のようなものに誘われて困っています。
その人とは1度、ボランティアのイベントで浅草に行ったことがあるのですが、以降LINEで頻繁に遊びに誘われるようになりました。私はそもそも男性と2人きりになることが苦手で、初めは「都合が合わない」という理由で断っていたのですが最近になってそのテンプレも使えなくなってきました…。

その人は悪い方ではありませんが、正直2人きりでの遊びには抵抗があります。
かと言ってボランティアは抜けたくありませんし、、、どう断るのが最善なのでしょう?

A 回答 (6件)

はっきり言って大丈夫です。

「二人きりじゃないならいいよ」「デートならお断りよ、ごめんね」。日本人の「オブラートに包む」敬意は、おそらくフィリピン人には通用しません。はっきり言わないからわからないのです。

ちなみにですが、例えばイギリスのようにオブラートに包む言い方をしまくる国民性の国もあり、外国人ならなんでもきっぱり言えばいいというのも日本人の誤解し易い点ですのでご注意を。
    • good
    • 0

彼氏ができたので、異性とは遊びに行かないようにしています。

ごめんなさい。
    • good
    • 1

一時的にボランティアから抜けるのがいいと思います。


そうすれば相手も諦めますよ。
ほとぼりが冷めてから様子をみて復帰すればいいです。
    • good
    • 0

彼らから日本人を見る目は、お金持ちのイメージが強いのですよ


その彼氏も2人きりになって体の関係にでもなれば、ヒモ暮らしも悪くない とか思っているのですよ

アナタは日本語を教える立場をシッカリ持っていれば大丈夫ですから、デートのお誘いが有れば、フィリピンの女の子が一杯いるでは無いですか!と話をはぐらかす位の余裕を付けましょう
    • good
    • 0

日本人だってきっちり拒否することもある、ということを教えてやりましょう。

それもまた現代の日本語を教えることになりますよ。
    • good
    • 0

ボランティアリーダーに相談する。


世の中いいヒトばかりじゃないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!