
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずマクワメロンと言う野菜は存在しません。
地域によって勝手に命名しているだけで、本当の名前はマクワウリと言います。
漢字で書けば真桑瓜となります。
マクワウリは親ヅルではなく子ヅルに雌花が付きやすい性質があり
ますので、本葉が4~5枚になったら親ヅルの先端をハサミで切っ
て摘芯をします。これで小ヅルが出やすくなります。
ツルが伸び始めたら支柱を立ててツルを誘引します。
子ヅルが伸びたら、8~11節で摘芯をして孫ヅルがでるようにし
ます。この孫ヅルに着果します。
1株で6~8個が目安です。それ以上についている場合は摘果をし
ます。
収穫時期ですが、寒冷地では7月中旬から9月上旬。暖地では6月
上旬から7月下旬。その他の地域では6月下旬から8月中旬が収穫
時期です。
美味しくなくなるのは、確かに結実を多くさせた事もありますが、
他には追肥をしなかったり、乾燥を防ぐための敷き藁をしなかった
事も原因になります。
No.5
- 回答日時:
「まくわメロン」という品種があるのでしょうか。
「まくわうり」の品種で一番ポピュラーなのは「黄金まくわうり」ですね。
果実を育てるのは1株に多くても3~4個でしょう。
雌花が咲く孫ツルのどの位置で止めるかが重要ということです。
まくわうり 「黄金まくわうり」
https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code …
マクワウリの育て方(金太郎)
https://plantersaien.com/makuwa/
マクワウリの育て方
https://kateisaiennkotu.com/yasainosodatekata/ka …
マクワウリの栽培方法・育て方のコツ
https://ymmfarm.com/cultivation/veg/oriental-melon
------
高級なマスクメロンは1株1個で大事に育てるので高価。
No.4
- 回答日時:
>『 あまり沢山収穫すると 甘味が無く美味しくなくなる 』と 聞きますが
孫蔓1本に対し、着果は1つ。着果したらその先(葉っぱを2枚残し)で摘芯・・・を守れば良いと思います。
現在、質問者さんの株がどのように整枝されているのかわかりませんので、
先ほど10個と書きましたが、全体的な何個・・・と言うよりも1本の孫蔓に複数個を着果させないという指標の方が良いかと思いました。
No.3
- 回答日時:
質問者さんが植えたのは黄色いメロンですか?
それともマクワウリですか?
「黄色に熟れる まくわメロン」・・・謎の表現ですね。
市販されている、高級なマスクメロンのようにメロンならば、
回答者1さんが仰るように1株で1個、多くて2個かもしれません。
マクワウリならば、もっとたくさんです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/黄金まくわ
蔓を摘芯して、孫蔓をたくさん出します。
そして、着果したら葉を2枚残して摘芯します。
https://ymmfarm.com/cultivation/veg/oriental-melon
https://blog.goo.ne.jp/ksenoo/c/a6304fd2f3f37dbc …
上手く摘芯し1株で10個以上は取りたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 メロン栽培 2 2022/07/31 06:54
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園でカボチャ 3 2023/08/04 17:11
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- 食べ物・食材 長ネギ 普段長ネギを青い部分まで食べているんですけど物によって青い部分が美味しくなく感じる時がありま 4 2022/06/25 03:35
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- 掃除・片付け 柑橘の保管方法 2 2023/01/04 14:11
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- 農学 来年のための枝豆 2 2022/10/03 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この木の実の名前を教えてくだ...
-
花の名前を教えて下さい
-
マダガスカルジャスミンの実
-
金木犀の実でしょうか?
-
「ちか」と1文字で読む漢字で、...
-
この植物の名前を教えてください。
-
この花の名前教えて下さい。鴨...
-
この木の名前を教えてください。
-
ヤマモモの実がならない理由
-
「マツリカ」の採種~実生の仕...
-
美味しいヤマボウシの種類
-
青紫蘇の実を食べたい
-
不知火シラヌイの実に 尻のとこ...
-
成果と成功
-
ナスの収穫は,いつ頃まで可能...
-
花桃の実の利用法
-
びわの実にゴマのような黒いつ...
-
去年まで咲いてた桜が咲かない
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
木の一本あたりの重さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報